ガヤルドスパイダーのメンテナンス入庫中に関するカスタム事例
2025年10月29日 19時03分
東京都目黒区在住。 自宅は戸建てですが、ターンテーブルとリフトを装備した、立体駐車のガレージハウスです。 マイカーは現在AMGメルセデスC63sカブリオレ、ランボルギーニ·ガヤルドスパイダー、ウルフカウンタックオマージュの3台です。 もう人生も終盤ですが、なんとか目標を達成できました。 残りの人生、思う存分ガレージライフを楽しもうと思っています。 無言フォローOKですが、コメントいただいた場合は、フォローバックするかもです。
ガヤスパ、預けてきた。
出発前、やっぱりクランキングしなくて焦る💦
ヤベー、これじゃ修理にも出せない、と、工場に連絡して、何度か捻ってたらズドーン!と始動。
よし、なんとか掛かった。
ちなみにバッテリーは交換してまだ1年経ってない。
しかもCTEKのインジケーターはグリーン。
走り出してからも、アンメーターは14V以上を指してる。
走行中に電圧が下がることもない。
と、なると、オルタでもなさそうだな。
もうこれはスターターが怪しい。
到着して社長とそんなこと話しながら、他に気になる部分もついでにお願いして、置いてきた。
そういえば、工場内にミウラがあった。
ガヤスパもセレステカラーのが1台いたな。
あとは完調になって戻って来るのを待つしかない。
いくら掛かるか知らんけど💦
