ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例

2022年05月07日 18時35分

ぐっさん@三重のプロフィール画像
ぐっさん@三重マツダ ロードスター NA8C

休日街乗り(たまにサーキット)用でスカ爺(HR31)を、平日通勤(たまにサーキット)用でスタークロー(NA8C)を乗っております。

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日、シャアロド改(NA8C)が車検を終え、戻って参りました。

車検に合わせて、車幅の構造変更も行ったので、5ナンバーから3ナンバーになりました(^^)v

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回のナンバーのひらがなは、ロードスターの「ろ」で覚えやすかったのですが、今回「せ」になってしまいました(-。-;

なぜ、ひらがなにこだわってるのかと言いますと、スカ爺(HR31)のナンバーのひらがなが、スカイラインの「す」なんです。
※スカ爺も構造変更して3ナンバーになってます。

偶然なんですが、所有する2台のナンバーのひらがなが、車種の頭文字って、すごくないですか⁉︎(°▽°)

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

話は戻りまして、シャアロド改が車検から戻ってきたので、早速ですが、いつものスタイルにフォームチェンジです。

まずはエンジンルームから。

とりあえず無駄な物は取っ払いです。

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

次はサイドウインカーとホイールなどの交換です。

今回、サイドウインカーを小型LEDに変えてみました。

シャアロド改は、全体的にスムージングしている事もあり、サイドウインカーも目立たないようにしながら、機能はするようにここへ取り付けました。

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

アップにするとこんな感じです。

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

逆向きじゃん!
ナットや配線も、丸見えじゃん!
って思ったでしょ?

それがオバフェン付けると、いい感じになるんですよ(^^)v

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

で、完成形はTop画像になります。

あと、エンジンをオーバーホールしたばかりなので、月末に開催される軽井沢ミーティングまでに慣らし運転が終わりそうもなく、道中の高速道路や各種絶景ロードでは、亀走行になるため、煽られないよう「慣らし運転中」の表示を作ってみました。

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

アップで見るとこんな感じ。
なかなか可愛いでしょ⁉︎(°▽°)

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

後は、軽井沢MTまでに少なくとも1000km走り、初回のオイル交換をして、現地へ向かえるよう慣らし運転をがんばろうかと思います。
※慣らし運転完了は3000kmを予定。

《追記》
「慣らし運転中」表示が、ちょっとダサかったので、作り直しました。
何の慣らしか分かるデザインにしました(^^)v

ロードスターのエンジンオーバーホール・オーバーホール・慣らし運転・構造変更・車検に関するカスタム事例の投稿画像10枚目
マツダ ロードスター NA8C15,406件 のカスタム事例をチェックする

ロードスターのカスタム事例

ロードスター NA6CE

ロードスター NA6CE

CTな皆さんこんばんは〜♪昨日は親方にお休み申請してCTフレンドさんが投稿していらっしゃった大阪南部の🏖️を目指します😍が、まずは神戸⚓️3大オブジェから...

  • thumb_up 28
  • comment 2
2025/07/31 21:28
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

今朝は早起きしてご近所さんのBrowntopさんの朝活にお供させて頂きました✨️Browntopさん、もうすぐロドを降りられるので、その前にご一緒させても...

  • thumb_up 32
  • comment 4
2025/07/31 21:26
ロードスター NCEC

ロードスター NCEC

このエンジンルーム内のボンネット開けた時の支え棒こんな揺れるもん?

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/31 21:05
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

いい色☺️

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/07/31 20:47
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

本日着弾しました。odulaカーボンGTウィング。取り付けが楽しみです☺️

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/31 19:33
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

嫁カーです。ATでのんびりドライブ&通勤車たまーに借りてドライブ楽しんでます

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/31 19:29
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

やっとスマホホルダーをちゃんとつけました!付け方としては、軸にあるネジがドリンクホルダー側になるのですが。ドリンクに鑑干渉するため、あえて逆につけました🙃...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/31 19:09
ロードスター ND5RC

ロードスター ND5RC

後付ルームミラーの両面テープ貼りが熱でダメダメで下がりが酷く、いい加減イライラしてきたので金折で吊ってしっかり固定する方向に動くことにしました。L時曲がり...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/31 18:52
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

2025.7.30part1仕事が3日間休みになったので、NB復活走りをしてきました。急に決まった休みなので、何にも計画立てれなかったから、そういう時は峠...

  • thumb_up 95
  • comment 7
2025/07/31 18:04

おすすめ記事