シビックタイプRの久しぶりの投稿・ドライブ・熱血レーシング・オーバーフェンダー・ワンオフ加工に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRの久しぶりの投稿・ドライブ・熱血レーシング・オーバーフェンダー・ワンオフ加工に関するカスタム事例

シビックタイプRの久しぶりの投稿・ドライブ・熱血レーシング・オーバーフェンダー・ワンオフ加工に関するカスタム事例

2021年08月02日 11時36分

やぎのプロフィール画像
やぎホンダ シビックタイプR FD2

茨城でシビックに乗ってます(^^) フォローは自由にどうぞ(^-^)

シビックタイプRの久しぶりの投稿・ドライブ・熱血レーシング・オーバーフェンダー・ワンオフ加工に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お久しぶりです!
かなり投稿サボってたのでたまには載せます笑

投稿してない間にちょっと仕様変更してました✋

シビックタイプRの久しぶりの投稿・ドライブ・熱血レーシング・オーバーフェンダー・ワンオフ加工に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

シビック乗りでも知ってる人は少ない?かもですが
熱血レーシングのオーバーフェンダーを着けました🙆
でもこのフェンダーは熱血レーシングのバンパーに合わせて作ってあったので形が合わず…
お店の人と何度も話し合いをしてこの形になりました👍️

シビックタイプRの久しぶりの投稿・ドライブ・熱血レーシング・オーバーフェンダー・ワンオフ加工に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

あとは海外製でよくある作りが雑で表面処理に時間がかかりました(^^;

車高は上げて乗るつもりでしたがある人の影響で返ってきてすぐに下げました笑

シビックタイプRの久しぶりの投稿・ドライブ・熱血レーシング・オーバーフェンダー・ワンオフ加工に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
シビックタイプRの久しぶりの投稿・ドライブ・熱血レーシング・オーバーフェンダー・ワンオフ加工に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
ホンダ シビックタイプR FD225,478件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

猫耳のデザイン気に食わなくてずっと変えたかったfk7のルーフスポイラー装着しっかりとチャンピオンシップホワイトに塗装してもらいました絶対こっちの方がいい

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/07/26 18:48
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

Mynewwheel‼️RAYSGRAMLIGHTS57Xtreme18インチ9.5j+38タイヤはシバタイヤの265/3518をチョイス!海外のYouT...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/26 18:12
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

手放しました……次の相棒はZ34です8月末か9月頭に納車予定です!最後の集まり

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/26 17:37
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

サクラム管に交換しました!テールはメーカーのロゴや色が入っていないタイプが好きです❤️完成した翌日に取り付けていただきました😌サクサク交換が進み2時間弱で...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/26 17:09
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

皆さん、こんにちは😃今日は貴重な車を試乗させて頂くためにお出かけしてきました🤗GRカローラです!かっこいい😍良い車ですね👍次の候補車両として検討致します✌...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/26 15:29
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

駐車場買い物待機勢その2息子がチャイルドシートで爆睡してる間に買い物を済ませてもらう作戦(笑)

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/26 14:22
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

駐車場買い物待機勢

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/26 13:38
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お疲れ様です(≧∇≦)b朝からバラしバラし加工したフォグランプの点灯試験最初点かなかったw方向性あるんやなぁ〜wどっちも点いた(≧∇≦)b一応マーキングを...

  • thumb_up 194
  • comment 9
2025/07/26 12:53
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

拭き上げ不要、楽々洗車最後の洗車となりました純水器導入しました

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/07/26 10:34

おすすめ記事