エスティマの失敗から学ぶ事もある。・DIYに関するカスタム事例
2025年07月18日 17時45分
皆さん 初めまして。 ホームを見ていて 良い!と思う車には👍️押しちゃいます。 エスティマ標準仕様と言われるヘッドのイカや、テールの全灯化等、 光り物はド・ノーマルです🤣 車高とホイールくらいです😉 カーオーディオは大好きですが、難しいことはわかりません😁 システムも、あまり複雑化せず、音源を忠実に再現してもらえるようにSHOPで調整してもらってます👍 オフ会(夜)等誘ってください。
エスティマのドアハンドルの部分が爪での引っ掻いたキズが酷いので
ドアハンドルプロテクターを買いました。
出品者の計らいで失敗しても良いように、1枚余分に入ってました。
優しい出品者❤️
カーボン調て良い感じです。
先ずは、コンパウンドでキズを綺麗にしてから
脱脂して、食器洗剤を数滴入れた霧吹きで濡らしてから貼りました。
1枚目
こんな感じです💧
2枚目
こんな感じです💦
3枚目…
4枚目…
5枚目…
貼らずにゴミ箱へと😭
送料込み300円
安いからって手を出したらダメね(爆)