ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例

2022年01月16日 16時25分

Spicaのプロフィール画像
Spicaスズキ ジムニー JB23W

千葉でジムニー乗ってます。 茨城・埼玉・群馬などにも時折出掛けて林道走行したりキャンプしてます。 共通の車や趣味の人と仲良く出来れば嬉しいです。 ちなみに写真撮ったりもしてます。 モデルをしてくれる女子も募集してますん。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

10日から自分の携帯を修理でDocomoに預けてあり、代替機を受け取ってはいるんだけどやはり自分の携帯じゃない事もあってか、あまり携帯に触る気にもならずこの1週間はCARTUNEもさっぱり見ていない状態でした。

そんな中、昨日はディーラーに行って来ました。
実は年越し頃からフロントのハブベアリングが寿命っぽく、走行中に結構音も出ていましたので、部品を発注して入荷したので取りに行ったという訳です。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ベアリングとオイルシール。

品番確認とかしたい人は見ておいて下さい。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結構いい値段。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

作業開始。
まずホイールナットを緩めて。

以前にも書いたけど、タイヤを外す前に予めフリーハブの取り付けボルトを緩めておくと後で楽です。
取り付けボルトのサイズはE10になります。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ジャッキで上げて馬(リジットラック)をかけてェ。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

タイヤを外します。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そしたらブレーキキャリパーを外しィ。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

キャリパーはステアリングロッドとかの上に置いておきましょう。
続けてブレーキローターも外します。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そしたらフリーハブも外します。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

次にドライブシャフトに付いているスナップリングをスナップリングプライヤー(軸用)で外します。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

スナップリングで抑えてあった後ろのプレートも抜きます。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

その次にハブを固定してあるリングナットのカシメ部分をマイナスの貫通ドライバー等で叩いて起こします。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ここでリングナット回し用のSST登場。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

インパクトレンチでバキュンと回しちゃいます。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

はい外れました。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

あとは手で引っ張ればハブ部分がスポっと抜けます。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

次は裏側に付いているオイルシールをマイナスドライバー等でこじって外します。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

続けてオイルシールの後ろ側に付いているスナップリングをスナップリングプライヤー(穴用)を使って外します。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

ハブの表側に付いてるリンクプレートも忘れず外しておきましょう。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

そしたらプレス機を使ってハブベアリングを表側から裏に向けて抜きます。

いや〜、結構硬かったです。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

抜いた状態。

始めた時間が遅めだったので、この時点で結構暗くなって来てました。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

そしたら新しいベアリングをハブの裏から圧入します。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

ベアリングが入ったらスナップリングの取り付け。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像24枚目

スナップリングが入ったらベアリング部分にグリスを塗っておきましょう。
スナップリングを入れる前でも良いです。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像25枚目

マイナスドライバーとかを使ってまんべんなく塗り拡げておきましょう。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像26枚目

グリスを塗り終わったらオイルシールを押し込みます。
手でもある程度入りますが、ちょっと硬い場合はドライバーの柄の部分とかで押しましょう。
オイルシールに傷を付けない様に気を付けてネ。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像27枚目

ハブを車に取り付けたらベアリングの外側部分にもグリスを塗っておきましょう。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像28枚目

次にプレートを差し込んで、リングナットを捩じ込みます。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像29枚目

これも以前に書きましたが、リングナットの締め付けトルクは220Nmです。
間違えない様に気を付けてネ。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像30枚目

そしたら楕円のプレートを入れてェ。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像31枚目

で、ドライブシャフトにスナップリングを付けますが、以前にも書いた様に大きい穴が右側に来る様に取り付けます。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像32枚目

スナップリング取り付けェ。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像33枚目

これも以前書きましたが初見の人もいるかもしれないので書いておきます。
ドライブシャフトが奥に引っ込んでしまい、スナップリングが溝に掛かりにくい時はM8のボルトをサービスホールに入れて引っ張りながらスナップリングを押し込むと入れ易いです。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像34枚目

あ〜〜〜っとぉぉぉ書き忘れましたが、リングナットをトルクレンチで締め付けた後にリングナットのカシメ部分を貫通ドライバーとかでまたカシメておいて下さい。
話が前後してしまって申し訳ない。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像35枚目

で、続きになりますが。
フリーハブを取り付けてェ。
(ボルトは仮締めでOK)

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像36枚目

ブレーキローターを付けてブレーキキャリパーも取り付けます。

ジムニーのハブベアリング交換・始める時間遅くて暗くなった・参考に・・・なるかナ?に関するカスタム事例の投稿画像37枚目

最後にタイヤ・ホイールを付けたらフリーハブの取り付けボルトを増し締めしときます。

ま、自分でハブベアリング交換の作業とかをしようと思っている人は参考にしてみて下さい。

スズキ ジムニー JB23W52,565件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年10月4日(土)ジムニーの居ない週末がこんなにキツいとは想像だにしなかった

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/10/04 22:34
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

先日の写真の別カットです

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/10/04 22:25
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

広島は現在雨ですがコレに参加します!こんな感じの車を見てもいじめないでください。もし声なんてをかけてくれたら喜びます、

  • thumb_up 48
  • comment 5
2025/10/04 22:00
ジムニー

ジムニー

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/04 21:14
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

この空間落ち着くんだよなー(笑)いいサイズ感

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/10/04 20:57
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

夜の洗車は気持ちいいのね蚊に刺されたけど

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/04 20:45
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

BFGoodrichAII-TerrainK03175/80R16純正サイズに履き替えました。スペアタイヤカバーも取り付けました。ノーマル車高ですが、少し...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/04 19:11
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

プラモデルにしてみた😁

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/04 17:13
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

流行りに便乗してGeminiにフィギュア作って貰った。笑こんだけ忠実に再現されてたら、マジで欲しいな!良く見ると左のピラーフォグ無いけど、良しとしよう。

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/10/04 17:00

おすすめ記事