アルトワークスのソリオバンディットMA36S・代車・次期車候補・車検中に関するカスタム事例
2021年03月27日 14時15分
アルトワークスHA36Sをこよなく愛する親父です 基本的に車弄りは、お店に頼まず自分自身で😁 令和6年9月に公務員を定年退職 現在、タクシーとマイクロバスの運ちゃんをしながら、第二の人生を楽しんでます🥰 よろしくお願いします😊
いざ、車検を受けるために、出発
代車は、一つ前のソリオバンデットMA-36S 😅
母ちゃんの次の車の候補がソリオMA-37S
プレマシーの車検が11月までやから、5月か6月頃から、商談開始して、9月くらいのに納車で計画してる
まだ、試乗したこと無かったから、SWKが用意してくれてたよ!いつもなら、アルトなのにね😀
エンジンルーム、スカスカだぁ😁
全方位式のナビ
なんか、慣れないと気持ち悪り~😓
5人乗りやけど、後部座席が意外と広い、天井まで高いね
天井高いから、背も高い
洗車するときは、脚立がいるね😅
まあ、子供達も大きくなって、一緒に行動しなくなったから、これくらいの大きさで十分かな
後部座席のシートを倒して、ある程度荷物がはいるなら、問題無しかな
実際に走行してみて、あんまり違和感は感じ無かったし、発進するときに、静かやから、ちょっとビックリ😀
これがハイブリッド車なんだね
夕方、チョロQを取りに行ったときに、いつくらいで契約しますかって、聞かれるんやろうね😅