BRZの夏休みの工作・塗装DIY・山形・艶無し・下手くそDIYに関するカスタム事例
2022年08月11日 09時52分
買った時はこんな状況でそのまま納車したので、塗装屋さんに聞いたらクリアを剥がす手間、塗装代で50,000前後との事。剥がす手間の方がかかると言われました。
なので、DIYでやる事に。
高圧洗車機で洗ったらミルミル剥がれたので最後に翼端版の所だけペーパーで削り、ウレタン塗装しました。
1本しか塗って無いので艶感無しになりました。
時間できたらもう1本塗る予定です。
2022年08月11日 09時52分
買った時はこんな状況でそのまま納車したので、塗装屋さんに聞いたらクリアを剥がす手間、塗装代で50,000前後との事。剥がす手間の方がかかると言われました。
なので、DIYでやる事に。
高圧洗車機で洗ったらミルミル剥がれたので最後に翼端版の所だけペーパーで削り、ウレタン塗装しました。
1本しか塗って無いので艶感無しになりました。
時間できたらもう1本塗る予定です。
こんばんは、少し前体調崩してやっとこちらにも戻ってきました_(:3」z)_実は先週末お山にドライブ行ってました、こちらは芦有ドライブウェイです♡すごくハイ...
どうしても車の性格上、そして私のここ最近のライフスタイルの都合で、映えからは離れ気味なので、たまにはまともな絵面で。w本当は今日は洗車したかったんですが、...