funaさんが投稿した鹿児島県・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
funaさんが投稿した鹿児島県・DIYに関するカスタム事例

funaさんが投稿した鹿児島県・DIYに関するカスタム事例

2025年07月22日 23時09分

funaのプロフィール画像
funaさんが投稿した鹿児島県・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さんお疲れ様です。

すいません。レガシイではなく2号機の話ですが、クラッチの交換はかなりの重整備でした。

2号機は現状で納車したので直後から特定の回転数(2千〜3千)の間でボディが振動する持病がありました。
その為エンジンマウントやミッションマウントにデフマウントまで交換しても収まらず、各部の緩みやエンジンの干渉箇所を探しても見つからず手の出せないままでした。

そんなある日友人がクラッチの不具合ではないの?と言って来ます。
当然全く考えもしない部品ですし普通に考えてあり得ないと否定したのですが、ふと気になりクラッチの仕組みを調べてみました。

するとあるじゃないですか、クラッチプレートにショック吸収のスプリングが。

確かにここが駄目だとショックがそのまま伝わりそうです。「これだ!」とたまにある閃き(割と外れる)で交換をする事にしました。

結果症状は改善され酷い振動は無くなりましたが、2千回転程に少しだけ振動が出ます。
今までに比べると比較にならない程の小ささですし、そこまでやるかどうかは今は判断出来ませんですが。

今回それよりも自分の成長を感じる事が出来ました。
実は交換にまる3日使っています。
整備をする時はマニュアルも見ないですし、本当に困った時しか調べません。
自分の知識や経験を増やす目的なので基本は頭の中でシュミレーションしながらバラしていきます。
でも、それだと結構な確率で上手くいかず気持ちが煮詰まり、ある程度の仕上がりで先に進もうとしてしまっていました。
その状態ではやはり失敗は多くなります。
今まではそういう状態になれば一旦引いて次の日以降にまわしていました。

これは私の仕事にも通じ常日頃そう有りたいと気をつけている部分でしたので、今回気持を腐らせず曲がらせず完成迄コントロール出来た事が何よりも大きな達成感を感じさせてくれました。
何なら症状改善よりも。

そのほかのカスタム事例

エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

夜のカメ活📷ライト部分がなぁん〜ライト付けずにナイトモードで撮影すると上手く獲れたりするのかな🤔

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/24 03:08
911 クーペ GT3

911 クーペ GT3

ツーリングの帰りにメンバーが撮ってくれたナイスなアングル!今新しくGT3をカスタムしようか考えてますが、皆さんはエアロパーツはお好きでしょうか?僕は、、基...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/24 03:04
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

R53の6速MT買いました~

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/24 02:49
クラウンロイヤル AWS210

クラウンロイヤル AWS210

ワックスのうえに

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/24 02:42
クラウンハードトップ

クラウンハードトップ

夏休みの宿題提出😌愛車のカスタムのコンセプト....今じゃこんな姿だけど😂元々は、「VIPの王道130クラウンをあえてハイソカーで」って感じのコンセプトだ...

  • thumb_up 5
  • comment 1
2025/07/24 02:33
ハイエースワゴン YH51G

ハイエースワゴン YH51G

カスタムのコンセプトというかすでにスーパーカスタムです💪やっと公道復帰して、その他メンテ沼から抜け出せずこつこつ直していきます。

  • thumb_up 8
  • comment 0
2025/07/24 02:08
ステップワゴンスパーダ RP5

ステップワゴンスパーダ RP5

シャコタンツライチ完了(写真7/20)1ヶ月半待った車高調届いたので早速交換(7/19)プリウスに付けて気に入ったので、こちらもTEINホイールは納車前か...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/24 02:06
カムリ AXVH70

カムリ AXVH70

シーケンシャルとレインボー完成🌈🌈🌈🌈🌈🌈(笑)自分はノーマルでいいので、誰か欲しい人つけてくださいお願いします😆サイドウインカーは最初と同時に着くように...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/24 02:06
アルトバン

アルトバン

クルマをイジってようが、イジってなかろうが、オーナーは常にチェックランプとは隣り合わせというものです。予定にない来客の如くポンといきなり点灯する恐ろしいオ...

  • thumb_up 6
  • comment 0
2025/07/24 02:00

おすすめ記事