スカイラインの車検から帰還・スポーツ触媒・GPz900R・ハンドル交換に関するカスタム事例
2025年01月31日 18時02分
令和7年10月、スカイラインGTS-RからS30フェアレディZに乗り換えました。 ネオクラからクラシックへ 自分的には大冒険ですが、さてどうなりますやら。 伴ってメイン利用車両はN-ONEを増車しました。 若い頃から乗ってるNSXと2シーター2台体制にしてしまったクルマ馬鹿ですが、よろしくお願いいたします。
GTS-R帰還
ここは稲フォルニアイベントスペースと言います
茨城なのにアメリカン
今度GPzで来よう
まあまた水漏れして修理中なんですがね😅
転んでもタダでは起きん
ポジションチェンジにプルドッカータゴスのニンジャバーZ投入😆
セパハンにこだわる痩せ我慢
こんな真似ばかりしてるからお小遣いが貯まらない。
ちな今回の車検追加メニュー
SARDのRB26用スポーツ触媒が車検NG
書類でエンジン形式が合ってないとダメなんですかね💦
なのでR31ハウスのスポーツ触媒に変更
想定外に棒茄子が吹っ飛んだ(笑)
SARD比長いのでサクラム管ショート加工
。音質がどうなるか心配してましたが、おそらく問題はインナーサイレンサー追加でして、車検通過のためとは言え、サクラム独特の4000回転からの共鳴音が消えてますね。これは…どないしょ(泣
とりあえず長距離運搬で塩カルまみれだったので真夜中に24時間洗車場で洗いました。
寒ぅ
