レガシィのEE102さんが投稿したカスタム事例
2019年10月06日 23時37分
左フロントインナー側のドラシャブーツ、裂けてはいませんがクラックがひどく、右側は何年も前に裂けたので大事をとって交換します。
ミヤコのお手軽な割れブーツです。
古いブーツをテキトーに切って外します。
中のグリスを軽く拭き取り、付属のグリスを塗布します。
つなぎ目の溝に、付属の潤滑材を垂らして、繋ぎ会わせます。
両端をバンドで固定して完了です。
さて、今週半ばに車検を受けに行ってきます…。
2019年10月06日 23時37分
左フロントインナー側のドラシャブーツ、裂けてはいませんがクラックがひどく、右側は何年も前に裂けたので大事をとって交換します。
ミヤコのお手軽な割れブーツです。
古いブーツをテキトーに切って外します。
中のグリスを軽く拭き取り、付属のグリスを塗布します。
つなぎ目の溝に、付属の潤滑材を垂らして、繋ぎ会わせます。
両端をバンドで固定して完了です。
さて、今週半ばに車検を受けに行ってきます…。
走行音が前よりうるさくなった気がする。きっとタイヤじゃ。アジアンじゃけぇじゃ。そう言い聞かせて、もう結構時間が経ちました。最近さらに酷くなった気がするので...
左リアのドライブシャフトのインナージョイントから、グリスが飛び散っていました。ブーツ自体は裂けてはいないようで、大径側から吹き出したような感じ。29年無交...
一時抹消中のレガシィですが😅ブレーキキャリパーが見たいってことなので出してみました。全体が写ってないですがポルシェ純正アルミモノブロックキャリパーです。一...