ジムニーの新型ジムニー2型・クラッチペダルカバー・ジムニーのクラッチは遠くて足が届かないに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ジムニーの新型ジムニー2型・クラッチペダルカバー・ジムニーのクラッチは遠くて足が届かないに関するカスタム事例

ジムニーの新型ジムニー2型・クラッチペダルカバー・ジムニーのクラッチは遠くて足が届かないに関するカスタム事例

2022年01月27日 12時29分

ARA!のプロフィール画像
ARA!スズキ ジムニー JB64W

車は昭和55年式RX-7→昭和58年式RX-7→平成10年式ロードスター(新車購入)、令和3年11月にジムニー増車!自転車はMTB&ロードで走りまくり!RCはミニッツから1/8GPまで!1968年式の京都府綾部市消防団員!火点は前方の標的!Instagram ara_nb8c、 Twitter @ARAnb8c、niftyブログ・みんカラもよろしく!

ジムニーの新型ジムニー2型・クラッチペダルカバー・ジムニーのクラッチは遠くて足が届かないに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

【JURAN / ジュラン ハイリフトペダルカバー P01】

64ジムニーのMT車ですが・・・
クラッチが遠くないですか?

クラッチが踏みやすい位置にシートを合わせるとハンドルが近すぎ、ハンドル操作がやり易い位置にシートを合わせるとクラッチが奥まで踏み込み辛い💦

私の足が短いだけかと思ってましたが、調べてみると案外同じことを思ってらっしゃる方が多かった。

ジムニーの新型ジムニー2型・クラッチペダルカバー・ジムニーのクラッチは遠くて足が届かないに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

そこで登場!ハイリフトペダルカバー✨

左:純正クラッチペダルカバー
右:JURAN製

ジムニーの新型ジムニー2型・クラッチペダルカバー・ジムニーのクラッチは遠くて足が届かないに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

足が届かないのなら、厚底にして物理的に届かせてやろうという商品です。

ジムニーの新型ジムニー2型・クラッチペダルカバー・ジムニーのクラッチは遠くて足が届かないに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

実はコレ、ジムニー用(スズキ用)ではありません。

ジムニーの新型ジムニー2型・クラッチペダルカバー・ジムニーのクラッチは遠くて足が届かないに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

他車種流用ですが、これが不思議とピッタリフィットいたします!取り付けは純正を外して、同じように被せるだけ!

ただし、肉厚のためかなり硬くてそのままでは入りません。
クリーナースプレーでもシリコンスプレーでもダメ。
ではどうするのか?

煮込むのです、グツグツと鍋で煮込むのです。そうするとペダルカバー本体が柔らかくなってアラ不思議!簡単に装着出来ました✨

ジムニーの新型ジムニー2型・クラッチペダルカバー・ジムニーのクラッチは遠くて足が届かないに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

見よ!この肉厚!

気になる使用感は・・・バッチリ!
あともう一踏込みが遠かったクラッチ操作がとてもやり易くなりました♪

クラッチが遠くてお困りの方、おすすめですよ😄

※同じ目的でクラッチストッパーのクッション交換をするやり方もありますが、今回私はコチラの方法を取りました。

スズキ ジムニー JB64W20,715件 のカスタム事例をチェックする

ジムニーのカスタム事例

ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

先週ですが、名古屋港に来ていた砕氷艦しらせが来てたのでお見送りだけしてきましたアニメ「よりもい」に登場するので一度は見たかったんですよ\(//∇//)\し...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/13 07:28
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

林道ドライブ(イタツゴ谷支線)護摩山スカイタワー

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/13 00:23
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

2025年10月12日(日)いつも徘徊している江田島の林道にジムニー仲間お二人をご案内広島/宇品港のフェリー⛴️乗り場で待合せ早速、江田島へワープお二人共...

  • thumb_up 50
  • comment 2
2025/10/12 23:56
ジムニー

ジムニー

【国内逃亡2日目】皆さんおばんでございます道の駅で車中泊しネカフェでシャワー浴びて朝飯にご飯大盛りにして山梨県北杜市にあるオオムラサキセンターへ行きました...

  • thumb_up 55
  • comment 1
2025/10/12 23:51
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

今日はいつもの3台で江田島ドライブこちら江田島の切串港にて宇品港から切串港へ江田島には何回か行ってますがフェリーで渡るのは初めてカーフェリは旅してる感があ...

  • thumb_up 65
  • comment 4
2025/10/12 22:41
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

jb23乗りの方に質問です🙋皆さんは何インチアップしてますか??ぜひコメントで教えて下さい

  • thumb_up 47
  • comment 1
2025/10/12 22:33
ジムニー JB64W

ジムニー JB64W

四国ツーリングの続き。UFOラインから石槌スカイラインへ。石槌山は雲で山頂見えず😭石槌スカイライン。百名道の撮影スポットにて😊入口まで降りてから香川方面へ...

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/10/12 21:21
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

家の周りは山だらけなので近くの林道へ(舗装路ですがw)やっぱ山が似合いますねホイールを黒に塗ったらいい感じになりました😊

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/12 19:32
ジムニー JB23W

ジムニー JB23W

本日はおじさんジムニー3台で江田島までドライブに行ってきました。朝から広島市の宇品港から船の到着を待って江田島へフェリーで渡ります。何気にジムニーでフェリ...

  • thumb_up 97
  • comment 7
2025/10/12 19:14

おすすめ記事