シエンタのデッドニング材・カーオーディオDIY・カーオーディオ・Aピラーデッドニングに関するカスタム事例
2023年07月21日 18時51分
素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。
今日は仕事が早く終わったのでAをやりました🩷
Aピラーのデットニング、Amazonの制振材は熱でブチルが垂れるかも?との事で残ってたレアルシルトを高熱になる鉄板側に使いました。
内側はAmazonで!
匠の心遣いでブランドロゴもバッチリ残ってます👍
根本はピラー加工をそのうちする想定であえて残してます。
ブチルって剥がすの面倒なので😅
音はそんなに変わらず🙉
少し整ったかなぐらいでBピラー程の効果は無かった😓
ちょっとづつ静音化を進めていこうかと思います。