Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・ホイール交換・イベント前にやること・ネオクラオーナーズミーティング・みんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・ホイール交換・イベント前にやること・ネオクラオーナーズミーティング・みんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・ホイール交換・イベント前にやること・ネオクラオーナーズミーティング・みんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例

2024年09月16日 14時01分

ゆうすけのプロフィール画像
ゆうすけメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203

S203 後期 C180コンプレッサーアバンギャルド ステーションワゴン(2007年式)

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・ホイール交換・イベント前にやること・ネオクラオーナーズミーティング・みんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例の投稿画像1枚目
Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・ホイール交換・イベント前にやること・ネオクラオーナーズミーティング・みんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 ホイールを交換し、タイヤをローテーションしました。2024.9.15 96,780km
 入れ替えたホイールは、S203前期C240ステーションワゴンの標準ホイールで、冬タイヤ用に持っていたものです。(前期C180ステーションワゴンコンプレッサーアバンギャルドの標準は、これより小さい7スポーク6j.15インチで前後同サイズ。C240とC320のスポーツパッケージが17インチのAMG5スポークホイール・ワイドタイヤで前後のサイズを変えていたようです。)
 もともとの、C180ステーションワゴンコンプレッサーアバンギャルド後期の標準16インチアルミホイールは、スポーティーな5スポークで、前が7j、後がワイドの8j(タイヤは225/50)ですが、行きがかり上、最近タイヤを前後同じ幅にしました。

【前輪】205/55 PIRELLI 2024製新品 
【後輪】205/55 SEIBERLING(ブリジストンOEM)2021製中古

 FR車のタイヤは一般的に後輪のほうが摩耗すると言われているため、新品を後輪へローテーションしたいと考え、それに伴いリム幅をタイヤに合わせて全て7jに統一することにしました。こうすることで、今後セルフでタイヤローテーションができるようになり、さらにはタイヤの買い替えがしやすくなります。

 この前期の7スポークのデザインが気に入っています。S203は、当時の先端機能のパッケージングを追求しつつ、伝統的な雰囲気は壊していません。グリルを横長に押しつぶし、丸みのあるヘッドライトをはじめ柔らかい流麗な曲線で全体を統一するなど、かつての威厳や荘重の象徴というより、コンパクトで高効率、かわいらしい車としてデザインされました。
 W203のデザインを検討する際のデザインスケッチや、クレイモデルでは、この7スポークのホイールが使われています。

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・ホイール交換・イベント前にやること・ネオクラオーナーズミーティング・みんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このホイールデザインに似た7スポークホイールは、いくつかの名車でも使われていました。
 例えば、ゴルフⅢ(写真は初代ゴルフワゴン)、naロードスター、ジャガーxk8があります。
 このように、クラシカルな雰囲気を醸し出すこのホイールが、S203には合っていると思います。なので、後期のS203の場合ドレスダウンになりますが、当面の間このホイールを使いたいと思います。

Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・ホイール交換・イベント前にやること・ネオクラオーナーズミーティング・みんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・ホイール交換・イベント前にやること・ネオクラオーナーズミーティング・みんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・ホイール交換・イベント前にやること・ネオクラオーナーズミーティング・みんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
Cクラス ステーションワゴンのネオクラ・ホイール交換・イベント前にやること・ネオクラオーナーズミーティング・みんなでつくろうホイール図鑑に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

 デメリットは、後輪8j+32のホイールからスペーサー無しで、7j+37にしているので、ホイールのツラがかなりへこんでしまいます。
 前期のW203C180の、6j・15インチスチールホイール+ホイールキャップも、似合うのではないかと思っていますが、工夫する必要があるかもしれません。

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203387件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025のオフィシャルフォトからAIで作成しました。ペール缶が実物よりも少し大きいかもしれません。使っているオイルはAZoil5W-40S...

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/10/04 06:56
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025オフィシャルフォトが、公開されました。そのうちの1枚、退場シーンを雑誌風に仕立てました。なぜか、2023年9月号になっています。主...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/10/03 06:57
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025壮観の400台!!鮮やかな芝生の広場には、イタリア車を中心に欧州車が並びます。朝8時の集合場所では見えていた富士山。会場では、雲に...

  • thumb_up 73
  • comment 8
2025/10/01 23:49
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

明日は、富士トリコローレ2025に参加します。準備は、給油、タイヤ空気圧チェック、簡単な洗車……ルーフラック(Thule581)の側面に、買っておいたカッ...

  • thumb_up 448
  • comment 33
2025/09/27 18:48
Cクラス ステーションワゴン S206

Cクラス ステーションワゴン S206

久しぶりの愛車📸(何の映えもありませんが…)さて、来週乗り換え、約3年お世話になりました🥺子供が産まれてから愛車撮影の回数が減りましたが、色んな所に連れて...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/09/27 15:48
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

優しいより可愛い顔です🥰しんどい時もいつもにっこり😄してるミラーは耳に見えて尚可愛いです笑😆ヘッドライトが可愛さアピールですな❤️

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/09/27 00:43
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

このメルセデス、どう見ても怒ってないんです。むしろ「おかえり、今日もお疲れさま〜」って声をかけてきそうな顔をしています。丸いヘッドライトはまるで優しい目元...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/09/26 18:36
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

【悪そうな顔選手権】以前のCクラスとレクサスRCのコラボ✨暗くなる時間帯で港。厳つさが出てるのではないでしょうか🤔夏が終わりを迎えて秋の訪れを感じますね。...

  • thumb_up 156
  • comment 6
2025/09/25 06:53
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

奈良にカズさんが居る😍行くしか無いと思い急遽参戦撮影してもらいました❤️めっちゃ綺麗だわさ❤️また撮ってもらいたいですね👍めっちゃ良い感じの写真撮れました...

  • thumb_up 76
  • comment 6
2025/09/22 21:37

おすすめ記事