アルトワークスのホイール交換・車高調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトワークスのホイール交換・車高調整に関するカスタム事例

アルトワークスのホイール交換・車高調整に関するカスタム事例

2022年05月06日 03時00分

Ryoheiのプロフィール画像
Ryoheiスズキ アルトワークス HA36S

24歳アルト乗り、車ならなんでも好きです

アルトワークスのホイール交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こないだ10年振りに会った知り合いの方がお買い物マシンのパッソにRHカップの7Jぶち込んでたのを見てたまにはホイール遍歴でも話そうかと思い書いていきます。
まずは新車購入時の純正ENKEIホイール、ワークス だけ5Jの+45で割とツラは出てましたが標準アルト+αに仕上げようとしてたので3ヶ月ほどしてすぐにアルミをかいました。

アルトワークスのホイール交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

買ったのがタルガのミニライトmc-40というホイール、エンケイミニライトではなくタルガのミニライトでミニクーパーR56用の15インチ6J+47でした

アルトワークスのホイール交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

買った時に4本ゴム付きだったのですがサイズが185/55R15で「185でも165でも55偏平なら厚み一緒でしょ??」とか知らずに思ってましたが扁平率は横幅に対するパーセントだよって友達に言われてまずいと思いながら履かせたら案の定車高が1センチほど上がり死ぬほどダサかったです。
ダサすぎて車に乗る気も起きずこれを履いている期間は2/3ほどしか走行距離も伸びませんでした

アルトワークスのホイール交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして車高を落とし、タイヤもナンカンNS-2Rの165/55R15を着けて履きました。
イメージ通りノースペーサーでバチバチのツライチになり、スポーツタイヤということもありスクエアショルダーが決まってとてもかっこよかったです。

アルトワークスのホイール交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

その後、キャンバーをフロントをボルトで1.5度、リアをシムで2度付けましたがキャンバーボルトで倒すとトーが狂うことを知らず1月約3000キロ走ったらフロントタイヤが8部ほど山があったのにツルツルのスリックになり慌ててアライメントに持っていったところトーイン約1センチ、車検適合範囲が最高5ミリに対して倍の数値が出ました。
そりゃあタイヤも無くなるわけで走行中もやたら抵抗を感じてちょっと上り坂くらいのアクセル開度でロードノイズもやたらうるさかった覚えがあります、アライメントは取りましょう。

アルトワークスのホイール交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

キャンバーをつけたことによりツラが入るのはもちろん、フロントタイヤがショックに干渉するため入れたくはなかったのですが前後5ミリのスペーサーを導入、実質6J+42でツライチになりました。
あ、ちなみにタイヤはフロントがなくなったので次はATR-Kスポーツであえて165/50R15にして偏平を下げて履かせました、一応4本持ち帰ってきたのであと2本は使えるナンカンがあります。

アルトワークスのホイール交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

そうこうしてるうちに追突事故をしてしまい、バンパーが少し割れて傷が入った程度の様だったのでとりあえず元々のワークスバンパーを前後付けた際にミニライトはちょっと違うと思い、もともと知り合いに貰っていた日産のデイズ純正の鉄を履きました、14インチ4.5Jオフセット不明で155/65R14のマキシスでした、この時にエコタイヤの燃費の素晴らしさに気付かされました。

アルトワークスのホイール交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

鉄を履いたらやることは一つ。
キャップで遊びます、まずは今は珍しくなってしまった15クラセダ用キャップ、10用のキャップと違いエンブレム周りにメッキリングが無く14インチでも大きく見えてワークスバンパーとのキモさが最高でした

アルトワークスのホイール交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

次はまともな写真がありませんがメッキのツルツルキャップです、所謂ムーンディスクのパチモンを履かせました、周りからは好評でしたがすぐに飽きてしまい2週間ほどでやめました、エアバルブも隠れるので空気圧も調整ができません

アルトワークスのホイール交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

そうこうしてましたがやっぱりボンネットのチリが気になり板金に出しましたが保険を使わないのとお金がないのでフレーム修正とバンパーを再塗装してもらったのですがまだてっちんだったのでどうせあるなら履いとけとデイズキャップも一応1週間ほど使いました

アルトワークスのホイール交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

そしてデザインがキモかったので15ソリオのGグレード用のキャップを履きました、ミニパトのアレです。
スズキ車なのでスズキマークが似合って車高も下がってキモかったです

アルトワークスのホイール交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

結局それにも飽きて大人しくキャップ無しで乗ることにしたのですが残り溝4ミリほどで貰ってきたマキシスも約2万キロほど使いスリップサインが出始めた為念願の例のアレを履こうと探し始めて出物があったので即買いました

アルトワークスのホイール交換・車高調整に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

それが毎度のこれ。
36アルト純正最上級グレードX用の15インチENKEIアルミホイール、4.5J+45を一応5ミリ噛ませて履きました。
ゴム無しで購入したので念願のコンフォートタイヤということで迷いましたがルマン5の165/55R15に、吸音スポンジ入りでロードノイズは今までの何よりも静かになりそこそこ食うので満足してます。
6Jでツライチもやりましたがフル純正ルックだとツラウチの美学にも気づかされとても気に入っております。
ここまで約2年、友達や知り合い周りには見るたびホイールが変わる車と言われました。
長くなりましたがこれで今のところホイール遍歴は以上になります。

スズキ アルトワークス HA36S62,691件 のカスタム事例をチェックする

アルトワークスのカスタム事例

アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

仕事が早く終わったので、呑んだくれのくぅちゃん横乗せて、お山ドライブ🚗夕方だと、ちょっと涼しいですね😊いつものローソンの横に木が生えてるんですが、よく見る...

  • thumb_up 52
  • comment 4
2025/07/27 20:35
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

涼を求めて🎐ドライブ🚙🌬️地元のマンゴー🥭タルト🥧🤤✨地元の🍑桃ソース😋✨地元の🍓イチゴソース😋✨キャー❣️❣️(((o(*゚▽゚*)o)))♡今年も来ま...

  • thumb_up 34
  • comment 0
2025/07/27 20:28
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

2025/07/26あの噂のイベント。オートメッセin愛知に行ってきましたー✨アゲアゲなロードスターが新鮮で目を惹きました😍😍青色のてんとう虫🐞も可愛くて...

  • thumb_up 50
  • comment 8
2025/07/27 20:27
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

毎度です。いつの間にか、7月も終盤。車検も終わり、元に戻そうと思いつつそのまま戻すのも…どうかなぁ…とか思いつつ、バンパーカットしてみましたまずは、下部ん...

  • thumb_up 51
  • comment 1
2025/07/27 19:47
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

こんばんは✋お疲れ様です⭕サボってたワケじゃないですが、サボってました笑とりあえず、お題の『サイドデカール』です。画像なくて冬のオイル交換の時のやつです😅...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/07/27 19:36
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

暑い🥵暑い🥵暑い🥵ルーティンの温泉♨️に💨撮影…暑っ‼️💦お昼🕛はラーメン🍜オープン待ち笑😆天(神)の950円😻今日はカミキリムシ見つけた💡😁😁😁

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/27 19:10
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

毎日あっついですが、なんか運転したい衝動が抑えきれない🙂‍↕️涼しいところと言えば海より山かな?と思って大分県方面へー日田市中津江村にある道の駅鯛生金山✨...

  • thumb_up 107
  • comment 12
2025/07/27 19:09
アルトワークス HB11S

アルトワークス HB11S

暑すぎて死にそうです。リアスピーカー増設のために純正オプションのトノボード買いました。カロッツェリアのTS-X480G付きでかなりお買い得でした👍イルミで...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/27 19:00
アルトワークス HA36S

アルトワークス HA36S

乗らんすぎてバッテリーが死んだ!

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/27 18:49

おすすめ記事