スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例

2022年12月09日 22時12分

tekkamenのプロフィール画像
tekkamen日産 スカイライン DR30

免許取得以来DR30歴35年。プラモデルも作る人です。無言フォロー失礼します&フォローお気軽にどぞ😙よろしくメカドック🔧

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

みなさんこんにちは(^O^)
やっと冬らしく寒くなってきましたね😣
最近ちょっとスローペースですが、エンジン含めたリアセクションぼちぼち作っとります😅

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

エンジンフードはガッツリ抜いちゃったのでディテールアップ😙
ルーバーの蓋?底?はクリアランスが厳しそうなんで0.2mmのプラ板で作製しました。
実車はちょっと隙間があるようなので、同じ0.2mmのプラ板で少し浮かせてます🧐

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

サフだとゲタがよくわかりますね🧐
ホントはもっと薄くしたかたんですが、0.1mmだとペラペラすぎるんでやむを得ず😅

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フードの裏は黒いみたいなんで、回り込まないように表を出来るだけマスキングしておきます😙

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

タミヤエナメルのセミグロスブラックを遠目に吹いて艶をコントロール。ちょっと艶消し気味にしました😊

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

サイドのメッシュはいつものハセガワのエッチングメッシュを使います。6種類あって、それぞれ正方形、菱形、正六角形のLとM。
実車がどうなのか写真が見つけられず😂、今回は正方形のMをチョイスしました😙

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

紙で型取りして切り出します。
こいつは普通にハサミで切れるんで丁寧にカットして切り口はヤスリとペーパーで軽くならしてセミグロスブラックで塗装😙

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

フード開けた時に丸見えなんで接着が悩ましいんですが、結局タミヤのクラフトボンドでチマチマ接着しました。乾いたら艶消しブラック塗っておけば目立たなくなりそうです😊

断面のブラックも、エナメルなんで溶剤で丁寧に拭き取ってオレンジにします😙
これで表から見たら黒は見えなくなります😊
かなり面倒なんで、塗装の順番が黒→マスキング→オレンジのがイイかもです。いずれにしろ面倒ですね😅

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

とりあえず完成😊
見た目も解像度もデフォルトより圧倒的に良くなりますが、かなり面倒なんであんまオススメじゃないかも😅(笑)

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こうするとルーバー隙間があるのがわかりますかね😊
エンジンはヘッドカバーにLamborghiniデカール貼ったらイイ感じなりましたが、まだリンケージ類作るか悩み中です😅
あとフードのつっかえ棒もいるかな🤔

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

エンブレムのモールドは削ってるので、エンブレムデカールはハセガワを流用しました。
ホントはエンブレムは立体なんでエッチングパーツでもあるとイイんですが、これをプラ板に貼って立体化するのはほぼ不可能なんで、今回は再度クリア吹いて段差消して閉じ込めます😙

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

サイドのデカールもハセガワを流用😙
くそ小さいんですが、ちゃんと「disegno BERTONE」が読めますね🧐
さすがハセガワ😁

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

ナンバーもイイ感じのがついてたんで採用😙
取り付けボルトだけでも金属にしようかな🤔

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

よく見ると東京の封印の「東」まで印刷されてる🧐
やるなハセガワ🤔
でも平面なのがな~😅
まあ今回はこれでイイかな😙

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

シートベルトもこいつを買ってみました😙
あ、買ったのはヤフーショッピングのバルケッタです。他にも結構細かいディテールアップパーツがたくさんあるんで気になる方は覗いてみてください❗️😆

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

欲しかったのはこの金具😁
作ろうと思えば作れますが、面倒なんで😅

スカイラインのプラモデル・カウンタック・ランボルギーニ・タミヤ・バルケッタに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

ベルトも赤と黒をついでにゲット。バルケッタオリジナルみたいです😙
要はリボンなんですが、手芸用はだいたい3mmまでで、幅が2mmのリボンて意外とないんですよね🤔
今回はこれの黒を使ってみようと思います😊

年内には完成させたいな~😅

日産 スカイライン DR307,629件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン ENR34

スカイライン ENR34

  • thumb_up 19
  • comment 0
2025/11/20 04:25
スカイライン V36

スカイライン V36

ダンロップGT601ですがIRCより高いだけあってVTRにはマッチング良いですね、後ろでスーパースポーツが頑張って付いて来てるけど余裕ですね、下のトルクと...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/11/20 02:06
スカイライン R34

スカイライン R34

遂にお別れの日が来ました😢買い取ってくれたのは千葉県の改造車専門の買取業者グランベリーさんかなりの高額で買い取ってくれたのも嬉しかったですが何よりこれまで...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/11/20 01:54
スカイライン DR30

スカイライン DR30

ミーティングへお邪魔しに行ってみました。しかし、今回R30スカイラインは自分含め2台でした😢色々なR30スカイラインを見れなくて寂しい😭R30スカイライン...

  • thumb_up 43
  • comment 1
2025/11/20 00:27
スカイライン HV37

スカイライン HV37

月曜日、給油⛽️がてら、近場散策してきました❗️大谷観音の紅葉と、資料館巡り❗️この寒い時期は、資料館は入りたくないので、周辺をパシャリ❗️☺️パーキング...

  • thumb_up 128
  • comment 3
2025/11/19 23:54
スカイライン ER34

スカイライン ER34

この前の土曜日に紅葉を撮りに朝早くから行ってきました〜。すでに2台車が居たけど居なくなった時に撮影!写真を撮るのってほんと毎回悩むし同じような写真ばかりに...

  • thumb_up 115
  • comment 5
2025/11/19 20:47
スカイライン HV37

スカイライン HV37

コラボもしてます。でかい車に囲まれて小さく見えるww

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/19 20:45
スカイライン HR31

スカイライン HR31

お題投稿『フィルムで撮る愛車』part1は免許を取得し初めて乗った車、7thスカイライン(R31)のパサージュツインカム24を😄🫱ハイソカーブームでマーク...

  • thumb_up 121
  • comment 13
2025/11/19 20:32
スカイライン ER34

スカイライン ER34

昨日は草津温泉で一泊してから長野方面へ!湯の丸高原&菅平に来てみました🍁かつては土屋圭一さんが練習していたそうですね…これぞ峠って感じで雰囲気があります♪...

  • thumb_up 85
  • comment 3
2025/11/19 18:19

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル