スカイラインの横浜・HR32スカイライン・桜と愛車に関するカスタム事例
2021年03月27日 12時54分
91年03月→父親が新車購入 97年02月→18歳免許取得 03年03月→譲り受けて32オーナーへ 06年09月~函館 13年09月~千葉 17年09月~札幌 18年04月→札幌でCTスタート 20年07月~神奈川 21年03月→30年26万㎞ 23年03月→32年28万㎞ 24年03月→33年28万7千㎞ 24年10月→33年29万㎞ 25年03月→34年29万1千㎞ 25年08月→34年29万2千㎞
みなさまこんにちは。横浜の32セダンです。クルマが帰って来たので久しぶりの投稿です。
オイル漏れしてたリアクランクシール交換と合わせてクラッチ一式オーバーホール実施しました。
ミッションマウントを固定するボルトが折れたまま乗ってたようで…引き締まって帰って来た時の乗り味は何年たっても新鮮✨
お世話になったe-powerメダリスト。ランニングコストと速さが別次元です。グレード名に違うクルマを連想する世代ですけど🙆
必要かどうか別として、30年前で止まってる人間はいちいちビックリする😲鼻毛のチェックができないのが難点
今月で登録30年26万㎞、うちのこもレストアして下さい(笑)