GRヤリスのLSRウィング・プロテクションフイルム施工・DIY・カービューティープロ札幌ドーム前に関するカスタム事例
2022年04月02日 19時57分
GT-Rオーナーズクラブ、SOE、@R、Racing同好会、様々なコミュニティに所属してましたので知っている方も多いかと思います。 オイルポンプブローしたため、RSEフルカウンタークランクと東名コンロッド、東名ピストン(1度目のOHで交換済み)でRB28に 乗るよりも修理に入っている期間の長いBNR34のストレスで、GRヤリスを購入、またサーキットにハマってしまった。 本籍 BNR34 出向中 GRヤリス 足 MRワゴン、ワゴンR、ムーヴ、タント、ラパン
昨日取り付けしたLSRウイングですが、飛石からガードの為にプロテクションフィルムを施工
リアウイングなのに何故飛石か?ですが、
34Rのリアスポイラーを見て下さい。
サーキット走行でスリップに付くと、フロントバンパー、フロントガラスを飛び越してリアスポイラーまで小石が飛んで来ます。
しっかりと空気を捉えていると判るのですか、ちょっとねぇ
当然、型などは有りませんし、データすら有りませんので現物合わせで作ります。
なるべくカット面が目立たない様貼り付けてカットです。
ピッタリ貼り付けました。
まず、貼ってあるかは分からないと思います。
艶感アップ!
また防汚性に優れているので撥水します。
さらに紫外線カット率99%以上と、拭きキズが入っても60度のお湯で元に戻ります。
施工液を洗い流す為、全体を洗車
きれいにしてると気持ちがいいですね。
2階からパシャリ
と、言う事でウイングにプロテクションフィルム完成です。