ムーヴコンテのムーヴコンテ・DIY・ドライブシャフトブーツ交換に関するカスタム事例
2025年11月17日 16時06分
インプワゴン→ムーヴコンテへ乗り換え! 当方素人です。※投稿は基本、壊れてばっかでメンテメインです 交流やコメントで絡んで頂ける方はフォロバさせて頂いています。
車体購入直前後くらいから漏れていたドライブシャフトブーツ交換します。
格安車輌だったので、消耗品類が傷むのは付き物。
左右のドラシャは使えそうなので、グリス交換とブーツ交換さえ出来れば御の字なので、今回は割れブーツを選択しました!
ただ、ムーヴコンテの助手席側はCVTやメンバーがありかなり狭かったので、攻略面メインで記事を書きます。
割れブーツの品番は現車確認してこれです。
ブーツバンドの外し方はかなり狭く、工具が入らない場合があるので手前に剥がす時のカシメを外す時はこのオイルシールフック🪝プーラーを使いました!
太い側は車体の真下に潜り込んでドラシャを少しずつ回転させてブーツバンドのカシメを長いマイナスドライバー🪛(先が薄いタイプがおすすめ)で起こして一旦外側に逃しました。
ドラシャの形状とブーツNo.の刻印が見えますね
あとは説明書に沿って作業してください!
グリスは結構抜けてました笑
ブーツバンドカッターはなかったのでブーツを外した際に2つのバンドをスルスルーっとハブ側に滑らして、ニッパーとラジペンを2刀流にし、カシメとか継ぎ目の部分をグリグリ捻ったりしまくってちぎりましたww
完成✨工賃5000円くらい浮いたかな?
