サニートラックのサニトラ・ホットウィール・エンブレム取付・しめ縄・JDMに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サニートラックのサニトラ・ホットウィール・エンブレム取付・しめ縄・JDMに関するカスタム事例

サニートラックのサニトラ・ホットウィール・エンブレム取付・しめ縄・JDMに関するカスタム事例

2019年12月28日 18時14分

DJ MAKIOのプロフィール画像
DJ MAKIO日産 サニートラック

1969年式 現役オールジャンルDJやってます。 自動車パーツやグッズ、アパレル、雑貨など輸入と飲食店を営んでます。汎用カスタムパーツで気になるものがありましたらコメント下さい😊 カスタムのテーマは少しL.A.に住んでいた関係でアメリカのホットロッドスタイルがバックボーンにあります。 フォローやフォローバックで失礼あったらすいません🙇‍♂️ コメントいただければ即フォロバします😌

サニートラックのサニトラ・ホットウィール・エンブレム取付・しめ縄・JDMに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

これぞJapanese domestic market

JDMな、しめ縄😆

最近付けてる車減りましたね。

車用というのが無かったので神棚用🙄

今日12月28日までに飾ると良いらしいので😌

サニートラックのサニトラ・ホットウィール・エンブレム取付・しめ縄・JDMに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

で、深夜に投稿したホットウィールのエンブレムを養生テープで仮に貼ってみた。

ウインカー上。

サニートラックのサニトラ・ホットウィール・エンブレム取付・しめ縄・JDMに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今のところ一番人気の、フェンダープレスラインの上。

サニートラックのサニトラ・ホットウィール・エンブレム取付・しめ縄・JDMに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フェンダー下。

意外といいかも?

サニートラックのサニトラ・ホットウィール・エンブレム取付・しめ縄・JDMに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

女性の意見が比較的多い、Bピラー

ささっと付けてみたのであくまでもイメージですが、なんとなく固まってきた気がします🙄

日産 サニートラック10,931件 のカスタム事例をチェックする

サニートラックのカスタム事例

サニートラック B122

サニートラック B122

srryさん向けの画像ですエンジンに向かって左側から勘違いの原因クランクプーリー横から質問のプーリーはこれですねエンジンに向かって右側から横からオルタネー...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/11/25 17:34
サニートラック B122

サニートラック B122

今日は本庄サーキットで早速NEWブレーキパッドのテストです🏁初期制動が強くなったのでフルブレーキングではロックしないように少し気を遣いますが、リアのブレー...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/24 23:40
サニートラック GB122

サニートラック GB122

土曜日に良い感じまで戻す事ができまして今までも復活した後にまた具合が悪くなるなどを繰り返してましたのでまだ信用できる感じでは無くしばらくは近場をグルグルす...

  • thumb_up 75
  • comment 4
2025/11/24 15:19
サニートラック B122

サニートラック B122

注文してたWINMAXのブレーキパッドが着弾!!✨️サーキットタイムアタック用のTCシリーズと悩みましたが、今回はあえてミニサーキット用のMCシリーズをチ...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/11/24 00:35
サニートラック

サニートラック

リアガラスのステッカー、どんどん増えてます(笑)久しぶりのタペット調整!クリアランスが、所々狭くなっていました。

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/23 18:23
サニートラック B122

サニートラック B122

護衛艦おおすみ。とサニトラ。国を護り友を愛す。MADEINJAPAN

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/11/23 15:39
サニートラック GB122

サニートラック GB122

連投失礼致します😊いいかも!ですこういう音してたっけ?なカタカタ音というか何とも言えない音…先程の動画にデスビからの負圧ホースが写ってますよね?3番プラグ...

  • thumb_up 73
  • comment 6
2025/11/22 15:54
サニートラック GB122

サニートラック GB122

三連休初日、午前の部ですこの三連休の作業で…良くなれば年明けに車検を受けるダメだったら車検を受けずに貯金していつか直すまで寝かせる①自分で気になってるとこ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/11/22 13:50

おすすめ記事