RX-7のDIY・ラジエター電動ファン、エアコン連動化・なぜだ!なぜなんだ!!・不思議な電気回路・エアコンコンプレッサー交換(予定は未定)に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のDIY・ラジエター電動ファン、エアコン連動化・なぜだ!なぜなんだ!!・不思議な電気回路・エアコンコンプレッサー交換(予定は未定)に関するカスタム事例

RX-7のDIY・ラジエター電動ファン、エアコン連動化・なぜだ!なぜなんだ!!・不思議な電気回路・エアコンコンプレッサー交換(予定は未定)に関するカスタム事例

2025年09月06日 20時43分

ドンガメFCのプロフィール画像
ドンガメFCマツダ RX-7 FC3S

県東部在住の「ドンガメFC」と申します🙂 基本は ①FC乗り(所有)の方(但し最低限一つでも投稿されている)優先、ロータリー乗りの方。 ②車弄りの参考にさせていただいた方。 ③直接お会いした方。 にフォロー(フォロバ)といいね👍を投げつける場合があります。 ※ただフォロー集めをしている方や、お子さま(小~高校生など)、車末所持の方はcartune趣旨に反すると考えており、基本即ブロックします。←特にお子さま達、車無いでしょ?情報交換にならないからね。

RX-7のDIY・ラジエター電動ファン、エアコン連動化・なぜだ!なぜなんだ!!・不思議な電気回路・エアコンコンプレッサー交換(予定は未定)に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆様、こんばんは。

なぜかまた来週1週間滋賀県に出張することになり、今から意気消沈なドンガメFCでございます。

別担当者から現場監督応援で呼びつけられてるけど、もうそんなに複数管理者必要な仕事ボリュームなくない?と思うんだが…

さて、とりあえずそれは一度横に置いておいて。

RX-7のDIY・ラジエター電動ファン、エアコン連動化・なぜだ!なぜなんだ!!・不思議な電気回路・エアコンコンプレッサー交換(予定は未定)に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

本日は、フォロワーさん紹介の整備工場にてエアコン不具合の相談をして、とりあえず状況からコンプレッサー圧縮不良ではないかとのことで交換をすることに決めてきました。
しばらくはコンプレッサーが手に入るか?が問題かな。

で、帰宅後にちょこっと作業をば。

RX-7のDIY・ラジエター電動ファン、エアコン連動化・なぜだ!なぜなんだ!!・不思議な電気回路・エアコンコンプレッサー交換(予定は未定)に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

私のFCは電動ファン化をしているのですが、現時点では「冷却水温に合わせて高速回転」のみで使用しています。

が、今後を見据えて「エアコン稼働時に低速回転」を正式に使えるようにと配線をイジイジ。

画像はネットから拝借しましたが、オレンジ丸部分(青白線)に割り込む形でどうかとお試し作業。

RX-7のDIY・ラジエター電動ファン、エアコン連動化・なぜだ!なぜなんだ!!・不思議な電気回路・エアコンコンプレッサー交換(予定は未定)に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらのリレーのオレンジ線部に接続してリレーを駆動できるように配線してみました。

RX-7のDIY・ラジエター電動ファン、エアコン連動化・なぜだ!なぜなんだ!!・不思議な電気回路・エアコンコンプレッサー交換(予定は未定)に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

接続の為に平端子で割り込み配線を製作した。

分岐にするべきか悩んだけど、リレースイッチングするだけなら電磁クラッチリレーの後ろに繋いでも動くかな〜?と適当に配線。

RX-7のDIY・ラジエター電動ファン、エアコン連動化・なぜだ!なぜなんだ!!・不思議な電気回路・エアコンコンプレッサー交換(予定は未定)に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

車体側で電磁クラッチが繋がると同時にスイッチングするリレーを搜索。
こんな形のやつが一つ見つかり、エアコン動作でちゃんと動くのも確認。

上の拝借図通りの配色線がありましたので、青白線を一度カプラーから取り外し、そこに割り込み配線を接続。

RX-7のDIY・ラジエター電動ファン、エアコン連動化・なぜだ!なぜなんだ!!・不思議な電気回路・エアコンコンプレッサー交換(予定は未定)に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

形としてはこんな感じに配線したんだけど…

エアコン入り切りしても低速回転で回るはずの電動ファンが回らない😭
多分何かやらかしたかも〜

エアコン稼働時にちゃんと通電あり。さらに配線(上図赤黒矢印の部分)の抜き差しで、電磁クラッチが締結・開放するのを確認。ふむ。

使用しているリレーの不具合も考えクロスチェックしたが、どちらでも高速回転では特に問題なく回っているので、リレー自身の異常は見られず。

うーん、こりゃ配線の取り回しを変えたほうがいいのかな??

明日もちょっと考えつくあたりを確認してみます。
まずはリレー配線の割り込みをやめて、前側で分岐する方向で。
あとは電動ファンが低速で回るか確認…かな?

マツダ RX-7 FC3S20,556件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

早朝からFC乗って妙義山までやってきた☺️雨降りそう😓

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/19 08:49
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

SARD(サード)GTウィング加工取り付け軽くて120キロ出すと効いてるのが体感出来ましたボディに直接固定してましたwwwリアゲートを開け締め出来る様に白...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/19 07:00
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回は、我が戦斗機の整備&修理回になります。先日、我が戦斗機でドライブに出掛けましたら、左後ろのタイヤの空気圧が、...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/10/19 04:25
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

蒜山BBQオフ🍖の続き鬼女台展望台を後にし、道の駅にて岡山、鳥取組と合流🚗3連休中日とあり道の駅も端の方まで結構な混み具合でした💦去年はずらっと並べられま...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/10/19 01:54
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

コラムカバー取り付け完了しました😊前回のコラムカバー作成迄の投稿でしたので、今回は一気に完成ですが投稿します😉大した投稿でも無いですが興味ある方、お付き合...

  • thumb_up 74
  • comment 6
2025/10/18 23:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは〜😄いつもご覧いただき、ありがとうございます♪今週のお題。ウイング大百科〜1号機のウイングはウチのオリジナルです😁幅2mの2枚羽。写真のは試...

  • thumb_up 101
  • comment 2
2025/10/18 21:54
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

先日石川県の友達へ会いに行って来ました✌️イベントが続くので、ずーっと欲しかった純正サイドステップ、張り切って買っちゃいました😅オークションで落としたはず...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/10/18 21:16
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

どーも🫡らりほーでございます🫣タイヤ🛞を交換して全然走ってなかったので久しぶりにドライブ😍何処に行こうかな?😌中洲かな?😍雑餉隈かな?🥰小倉かな?😘ちょっ...

  • thumb_up 106
  • comment 0
2025/10/18 19:37
RX-7

RX-7

赤城で秋らしい素敵な写真撮れた👍✨家族de群馬遠征✨後編毎年恒例!群馬遠征中☺️2日目のお宿出発からレポ再開〜🙌ぼっち朝練からお宿に戻って、みんな起きて来...

  • thumb_up 92
  • comment 1
2025/10/18 18:07

おすすめ記事