フェアレディZのz33 エアコン・z33・ケーブル断線・エアコンアンプ修理に関するカスタム事例
2020年11月10日 12時39分
内装外してて
エアコンアンプの配線ブチってしまいました(泣)
エアコンアンプのアッセンブリーは新品4.5万程します笑笑
このエアコンアンプを外しておくとメインのメーターと3連が機能しなくなります。
後、エアコンがマックスでつきっぱなしになります。
とりあえず修理まではエアコンのブロアのヒューズ15Aを2個外して殺してました。
中古の4000円のエアコンアンプ買ってフラットケーブルだけ移植し、エアコン復活しました。
本体の方は型番違って取り付けてませんが使えるんでしょうかね?
ちなみにケーブルを取り外す際は白丸のとこのプラスチックをスライドしてケーブルを引っ張ると簡単に取り外せます。
そのまま元のアンプに逆の手順で差し替えたら使えるようになりました。