ミラのDIYに関するカスタム事例
2020年04月16日 23時43分
ミラを下げていく上で確実にぶち当たるかべ、リアインナーその適当で安上がりな作り方〜
切ったインナーに適当な鉄板をセメダインで取り付け
刺々しい前後をアルミテープにて養生
側面に貼るのはコレ
耐久性は3ヶ月は持ちます
型とってきってはっての繰り返しでこの形
仕上げにコーキング打っとけば大丈夫な安心感、あるよな
ちな左もボロくなったしアルミテープのみで養生!
明日の雨もこれで大丈夫だと思いたい!
2020年04月16日 23時43分
ミラを下げていく上で確実にぶち当たるかべ、リアインナーその適当で安上がりな作り方〜
切ったインナーに適当な鉄板をセメダインで取り付け
刺々しい前後をアルミテープにて養生
側面に貼るのはコレ
耐久性は3ヶ月は持ちます
型とってきってはっての繰り返しでこの形
仕上げにコーキング打っとけば大丈夫な安心感、あるよな
ちな左もボロくなったしアルミテープのみで養生!
明日の雨もこれで大丈夫だと思いたい!
なんちゃってメンテ😇ピラー艶ありにしたい😇エンジンルーム内は、どノーマル😊ボンネットフード裏の残ったスポンジが全てを台無しにするのよ😇あ、そうそう😊次期車...
リアバンパーの穴あけに使おうとAmazonで買ったけど、ミラのリアバンパーには大きすぎたから、フロントへ。誰もやってないから新鮮!