スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例

スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例

2020年08月13日 12時16分

はしもとのプロフィール画像
はしもと日産 スカイライン ER34

子供の頃から日産の直列6気筒が好きでL型に惚れ、230〜430セドリックなどを乗り継いぎ、ハコスカ4ドアでL28改にソレ・タコ・デュアルしてましたが家庭事情により車は辞めていました。 がっ‼️… みんカラ↓ https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2589016/profile/ Twitter↓ https://twitter.com/nissan2000ohc

スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

例に漏れず付けました。
R34セダン用純正後席ドリンクホルダー。
高騰して来たので尻に火がついた様にポチりました。
滅多にない後ろに人を乗せる時の為にもですが、前席用のドリンクホルダーはセンターコンソールのチェンジレバー手前、アームレスト前側にあり、皆さん仰る様に背の高い容器の場合シフトチェンジの度に気が散りますよね。
仕方なくホントは飲みたい物と違う短い容器のジュースをチョイスしていました。

あと、空き缶を捨てるの忘れて新たに買って来てしまった時の仮置き場にもなるし是非とも欲しいと思っていました。

スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

沢山レポートされていますが載せておきます。
先ずはフロント灰皿を外した奥のビス1本を外します。

スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

チェンジレバーのダルマを左に回して外し、チェンジレバー周りのカバーの手前をグイッと引っ張り上げるとパコッとクリップから外れます。
ギヤをバックなど手前に来る位置に入れておいた方がやり易いです。
シガーライターの配線カプラーを横にある解除するところを押さえながら引き抜いて、隣のイルミのギボシを抜きます。

チェンジレバーの棒からシフトブーツを無理せず交わしながらカバーを持ち去ります。

スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

センターコンソールを外す為にサイドブレーキのブーツのボタン2個を解除します。

スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

センターコンソール前のネジ二ヶ所外します。
ココと…

スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

コレ。

スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

センターコンソール後ろ側ネジ外し
その①
シートを目一杯後ろにスライドしてセンターコンソール後ろ側のネジを左右二ヶ所外します。

スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

センターコンソール後ろ側ネジ
その②
シートを1番前にスライドしてもアクセス出来ます。

スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

上手に知恵の輪しながらそぉーっとセンターコンソールを外します。
めんどくさいので後ろ側を引き上げた状態でやしました。

スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

後席ドリンクホルダーが付く場所に穴を隠してありまるカバーを引っ張るか裏側から押せば軽く外れます。

スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

後席ドリンクホルダーをコンソール裏側から入れて、
ドリンクホルダーとコンソールのネジ取り付け穴を一致させますがドリンクホルダーを引き出した展開状態でないとネジにアクセス出来ません。
コンソールと収納状態にしたドリンクホルダーの位置の見た目で合わせれば穴位置は自然に良い場所に来ます。
因みに取り付けネジは4ヶ所です。

スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

外さずに作業しましたが太陽が逆光で暗いコンソール内部はかなり見えにくかったです💧

スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

某オクなど中古で入手の場合ネジが付属されていないケースが多いと思います。
わたしもネジのない後席ドリンクホルダー本体のみを購入しました。

どんなネジかコンソールを外してからでないと分からない人もいらっしゃると思います。

作業に入る前にネジを用意しておきたいですよね。
ググりまくりましたがネジの詳細は皆無でした。

ホームセンターで手に入る
↑画像のサイズ太さ5ミリ長さ16ミリのタッピングスクリュー4本です。
頭のタイプはトラス型にしましたが、見えないところですので拘らないなら普通で良いですが、皿型はあまり良くないと思います。
参考にして下さい。

因みに10本入りで¥118税込でした。
余ったネジはこのサイズならDIYなさる方なら多少ストックしても良いかと思います。

スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

付きました。
色はグレーぽい色でセンターコンソールと色が違いますがわたしは気にしません(笑)
白やピンクとかなら気にしますが、クーペだし、じっと見なければ分からないので黒っぽければOKです(笑)

スカイラインの前期・25GT-t・純正品流用・後席ドリンクホルダー・クーペに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

いいねぇ〜、流石純正品だわ。
カッチリしています。
小さな事ですが不満解消、満足感は大きいです。

しかし、クーペだから要らないと想定して設定しなかったのでしょうが、そのくせ灰皿は付いているんですよね〜。
展開状態のまま乗降した場合にドリンクホルダーは破損に至る可能性が高いから設定しなかったのカモしれませんね。

日産 スカイライン ER3437,238件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン HR31

スカイライン HR31

オイルキャッチタンクをアマゾンで買って付けてみました。中身がただの箱なのでアルミのパンチングシートで隔壁作って100均のステンたわしをぶち込みなるべく戻る...

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/08/05 02:21
スカイライン PV36

スカイライン PV36

お久しぶりです😊しばらく投稿をサボっていました笑昨日は茨城の方へドライブに行きました海沿いをのんびり流すのもめちゃくちゃ気持ちいいですね😚あと、この車ホン...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/08/05 00:11
スカイライン HR31

スカイライン HR31

今週はもう乗れないので夜に洗車🚿にしても暑い🥵ボロくなっていたセンターピラーをR31ハウスのセンターピラーに交換したので雨漏りや風が入ってくる事がなくなり...

  • thumb_up 121
  • comment 2
2025/08/04 22:52
スカイライン RV37

スカイライン RV37

今更ですが、純正リアスポイラー取り付けました。ユピテルのYK-3100取り付けました、普段は水温.油温.タコメーター.エンジン負荷みてますがコレ、ブースト...

  • thumb_up 64
  • comment 1
2025/08/04 21:49
スカイライン

スカイライン

エアコン?三角窓ですが🤭温度?走ったら涼しいけん問題無し😆💦この機能を思い付いた人が素晴らしい👍ショップにピットインする日が決まったけん洗車してと💦最近、...

  • thumb_up 135
  • comment 14
2025/08/04 21:37
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍️&コメント💬頂きありがとうございます😊🎶タイミング良く夜活の時間が出来た為、22:00の消灯時間迄に行けるかギャンプルでしたぁ😅💦初めての...

  • thumb_up 136
  • comment 21
2025/08/04 20:54
スカイライン KV36

スカイライン KV36

夏本番。この季節になると旅に出たくなります。…が、公私共に色々と立て込んでいてなかなか時間が取れません。とはいえ色々煮詰まり気味で気分転換もしたかったので...

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/08/04 20:31
スカイライン HV37

スカイライン HV37

愛車🥺💖

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/08/04 20:27

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル