スカイラインのサクラと愛車・枝垂れ桜・仁淀川町に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのサクラと愛車・枝垂れ桜・仁淀川町に関するカスタム事例

スカイラインのサクラと愛車・枝垂れ桜・仁淀川町に関するカスタム事例

2022年04月01日 05時59分

mitanimomoのプロフィール画像
mitanimomo日産 スカイライン GC10

所有歴18年最近益々ハコジャンキーのアシ。 アフターコロナで愈々各地イベントも復活❗出没しぃ捲るぜ~‼️

スカイラインのサクラと愛車・枝垂れ桜・仁淀川町に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

すんませ~ん性懲りも無く第2弾です。
県東部を採り上げちょいて桜の本場仁淀川町を抜きにしたらモグリです。
先ずは愛媛県境の旧柳谷村から。

スカイラインのサクラと愛車・枝垂れ桜・仁淀川町に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

傍の畑仕事のおばちゃんに由ると此の辺りは一番に開花するのでもう散り始めとの事。

スカイラインのサクラと愛車・枝垂れ桜・仁淀川町に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

はい、別枝の中越家の枝垂れ桜。
樹齢300年の老木の幽玄さが堪らんです。

スカイラインのサクラと愛車・枝垂れ桜・仁淀川町に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

大渡ダム湖畔の桜群、今週末のダムMTGには葉桜やおね~。

スカイラインのサクラと愛車・枝垂れ桜・仁淀川町に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

同じくダム大橋右岸公園から。

スカイラインのサクラと愛車・枝垂れ桜・仁淀川町に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

並木が今を盛りと咲き誇ってます。

スカイラインのサクラと愛車・枝垂れ桜・仁淀川町に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

旧池川ふれあい公園から、間も無く散って土居川の花筏木も又風情。

スカイラインのサクラと愛車・枝垂れ桜・仁淀川町に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

最後に主役の大石家の枝垂れに......

スカイラインのサクラと愛車・枝垂れ桜・仁淀川町に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

本命中越家の枝垂れ桜で締めます。

PS:明日(4/3)の大渡ダムオール乗物ミーティングは好天にて予定通り開催ですので皆さん挙って春の仁淀川町を満喫致しましょう。

日産 スカイライン GC10867件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン V36

スカイライン V36

新車から15年8ヶ月、仕事帰りについに20万キロ達成しました✨9のゾロ目も久しぶり😁20万キロ達成したけどまだまだ乗れますね!36の魅力は飽きないし乗りやすい😊

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/29 20:25
スカイライン ER34

スカイライン ER34

オイル交換暑い中作業お願いしました

  • thumb_up 36
  • comment 1
2025/07/29 20:07
スカイライン ER34

スカイライン ER34

車検から帰還しました!安全運転で大事に乗ります😉

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/29 19:11
スカイライン ER34

スカイライン ER34

日曜の投稿し忘れた久々に空にカラフル久々食べたけど肉多くてうまい😋

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/07/29 18:57
スカイライン ER34

スカイライン ER34

アクセルのオンオフでガタガタ言うので重い腰を上げてようやくマウントを交換ちゃんと破れてましたね(ᐛ)ニスモはエンジンマウントとミッションマウントは同時交換...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/29 18:42
スカイライン RV37

スカイライン RV37

筑波山の子授け地蔵結婚する気無い自分には関係ないところ(笑)ブースト計も同シリーズにて揃えました

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/07/29 14:44
スカイライン PV35

スカイライン PV35

こいつはここに乗るのが好きみたいで、たいていここに居るのけてものけてもここに乗りたいらしい(前のブレーキホースとパイプのつなぎ目のブラケットのところにタイ...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/29 14:38
スカイライン HV37

スカイライン HV37

昨日は天気が良かったので、俳諧して来ました❗️青空は良いが、気温37°Cは、辛い❗️☺️標高あげま〜す😎Zライン❗️☺️Bピラーのハニカムシート、取り敢え...

  • thumb_up 314
  • comment 6
2025/07/29 00:36

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル