ジムニーのファントム戦闘機に関するカスタム事例
2025年08月18日 06時51分
写真愛好家です 休日は一眼カメラと御守り代わりのフイルムカメラ (MINOLTA TC-1) をジムニーに積んで徘徊してます ジムニーが来てからは、ほぼ全ての写真がジムニー入りになりました (^_^;) ジムニー納車をきっかけにキャンプも始めました 好きなことをゆるくやって行きますので、お気軽に見ていただければと思います
2025年8月17日(日)
広島への帰路3日目は別府スタート
<別府/明礬温泉>
3回目だからリピータと言ってもいいのかな
源泉掛け流しの湯が2種類
湯上がりにエアコンの効いた部屋で涼む
1泊2食付きで148はお値打ち
<十文字原展望台>
別府市内を一望できるが、あいにく霞んでた
高崎山もシルエットしか見えない
R10を北上し、福岡県へ
築上町 (北九州の手前) にファントム戦闘機が展示
(僕のジムニーを探せ)
1971年〜2021年まで半世紀も運用されてたのか‼️
ジムニーと同世代で
ファントムへの見方が変わった
青空展示だが、ディテールまで綺麗な状態が保たれている
どこから見てもカッコいい
クルマの流れが次第に悪くなり、ココで心が折れてしまった
3日ぶりの関門橋
本日の走行距離 323km
行き 380km、帰り 760km
帰りは倍になった
お疲れ山、マイジムニー