スカイラインのDIY・エアロ補修・エアロ塗装に関するカスタム事例
2018年09月04日 21時22分
以前エアロを引っ掛けてしまったので、自宅で簡易補修をしました┏〇ペコッ
何分素人作業なので暖かい目でお願いします┏〇ペコッ
FRPで割れたとこを繋ぎパテ入れしました。
成型してプラサフを吹きました。
色を入れました。
クリアを吹きました。
飛び石でたくさんコンパウンドが使えるように厚めに吹きました。
取り付けて完成です┏〇ペコッ
2018年09月04日 21時22分
以前エアロを引っ掛けてしまったので、自宅で簡易補修をしました┏〇ペコッ
何分素人作業なので暖かい目でお願いします┏〇ペコッ
FRPで割れたとこを繋ぎパテ入れしました。
成型してプラサフを吹きました。
色を入れました。
クリアを吹きました。
飛び石でたくさんコンパウンドが使えるように厚めに吹きました。
取り付けて完成です┏〇ペコッ
皆様こんにちはZ33のホイール交換やら車高調交換で中々R31出動出来ていなかったので、バッテリー充電ドライブ&カメ活🐢してきました。ようやく涼しくなって、...
久々な投稿です🚗県内ですがあちらこちらへ軽くドライブへ🚗エアコン使わず窓だけで走れるので快適ですフロントの車高少し煮詰めたいですね富士のハチマル当選しまし...