スカイラインのDIY・エアロ補修・エアロ塗装に関するカスタム事例
2018年09月04日 21時22分
以前エアロを引っ掛けてしまったので、自宅で簡易補修をしました┏〇ペコッ
何分素人作業なので暖かい目でお願いします┏〇ペコッ
FRPで割れたとこを繋ぎパテ入れしました。
成型してプラサフを吹きました。
色を入れました。
クリアを吹きました。
飛び石でたくさんコンパウンドが使えるように厚めに吹きました。
取り付けて完成です┏〇ペコッ
2018年09月04日 21時22分
以前エアロを引っ掛けてしまったので、自宅で簡易補修をしました┏〇ペコッ
何分素人作業なので暖かい目でお願いします┏〇ペコッ
FRPで割れたとこを繋ぎパテ入れしました。
成型してプラサフを吹きました。
色を入れました。
クリアを吹きました。
飛び石でたくさんコンパウンドが使えるように厚めに吹きました。
取り付けて完成です┏〇ペコッ
おはようございます😃☀11月25日…イイニーゴーの日…😎🚖✨笑エンジンの写真載っけたいんだがまだまだなので…来年は見せれるエンジン作ります…🙇♂️笑って...
皆様おはようございます🤗連休最終日は銀杏並木背景に秋らしい写真撮ってきました。朝靄と紅葉が相まって幻想的でした。朝日🌅が昇って朝靄と紅葉した銀杏の葉の間を...
先週金曜日、大平山の謙信平から、天気が良いと、富士山、スカイツリーが見えるとの情報から、早速、天気も良いので出かけました❗️残念賞❗️茶屋のおじさんの話で...
冬枯ドライブ🚗💨♪♪別れ話はすっかりすんだわいつまでもぐずぐずしないで筑後ノ國inDR30🛣️E34D山浦PAにて〜陽射しが眩しい🍗唐揚げ•みやこ屋さんi...