レガシィB4のウインカーリレー交換・ウィンカー速度調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4のウインカーリレー交換・ウィンカー速度調整に関するカスタム事例

レガシィB4のウインカーリレー交換・ウィンカー速度調整に関するカスタム事例

2021年11月24日 20時09分

9107Fのプロフィール画像
9107Fスバル レガシィB4 BL5

どちらかというと、どこかへ行くことが目的な人です いいね/フォロー/解除ご自由にどうぞ… 気が向いたらフォローお返ししますが 写真と記憶の整理で使うことがメインなので、反応が悪くても気を悪くなさらないでください。。

ウィンカーゆっくりにしてみました。
純正の急かされるみたいなテンポよりこっちの方が好き。
ドイツ車とかこんな感じじゃなかったでしたっけ。ポロぐらいしか乗ったことないけど…
こんなにゆっくりでもないか…。

ハロゲンって素敵

レガシィB4のウインカーリレー交換・ウィンカー速度調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アリエクとかで売ってる、点滅のスピードを変えられる怪しいリレーです。
1500円とか。

注意点があるとすれば、ハイフラ対策されているので球切れ要注意。

あと、リレーの動作がOFF→ON→OFF→ON…なので
ウィンカーレバーを倒した瞬間は光りませんでした。
これは案外慣れます。
普段からギリギリウィンカーしないように気をつける癖も付くんじゃないでしょうか。

ユーロウィンカー機能はありません。って販売サイトには書いてあったけど、機能ついてた。
ありがたいけど謎。
ハイフラ対策付きが邪魔だけどもうこれで当分いいや…笑

同じような商品でケース色が何種類かあるのは謎です。
一応黄色いやつを買ったら黄色いのが納品されましたけども。

アンサーバックに対応していないわけじゃないみたいなんですが、リレーの切り替わりが純正と逆になっているせいか
キーロックで光らなくなります。
多分開施錠のアンサーバックが早すぎるせい。
じゃあハイフラ状態にすれば一応反応するのかな?と思うんだけど、そこは試してないです。

トランク開ける時はかろうじてこんな感じ
かわいい笑

保安部品なので車検の範囲内には収めますが
この値段ですし、あくまで一応の予備として用意するには十分なんじゃないかなと思います。
デンソーと比べてどのくらいの耐久性なのかは未知数です。

スバル レガシィB4 BL516,851件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

せっかくの平日仕事休みということで急遽四国ぶらり旅♪道中は大自然を満喫しながらのんびりドライブ結構晴れ間もあって快適でした!某漫画の聖地巡礼で訪れた天狗高...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/16 08:14
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

1年前のツーショット💙❤️今日のツーショット🩵🤍1年前💙❤️今日🩵🤍車は変わってもこれからもよろしくね✨

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/10/15 23:58
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

今日はちょっとだけレガシィを稼働。と言うのも給油するため。レギュラーたっぷり(40L)入れて。給油中のここからの眺め、良いですね😏やはり低いクルマはカッコ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/15 17:17
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

長らく浮上してませんでしたので、久々投稿になります💦レガシィとレヴォーグ2台でautumnSUBARU参加してきました!今回はNewホイールでのイベント初...

  • thumb_up 88
  • comment 0
2025/10/15 09:53
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

納車して1ヶ月くらいの時に友人の故RX8とサーキット言った時の写真です初サーキットでテンション上がってしまい調子こいてたら土手にドカンと突っ込んでフロント...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/15 00:48
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

めっちゃ曇ってますが....まさに洗車に適した天気と気温という事で洗車しちゃいました!1週間前より結構冷んやり。けどまだギリギリ半袖です。曇りだとクローム...

  • thumb_up 71
  • comment 13
2025/10/14 18:19
レガシィB4 BL5

レガシィB4 BL5

このBL5手放してから、再びマニュアルスポーツカーに乗るまでに7年以上もの歳月を要したこと、、そして、もしかしたら再び乗れる日が来ようとは、、カミングスーン

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/14 00:56

おすすめ記事