スカイラインのVTR250・タイヤ交換完了・事故渋滞中に関するカスタム事例
2025年11月13日 12時03分
ゴルフ6GTIがエンジンブローしてしまいV36スカイラインのチューニングカー発見、程度良かった2500cc7AT、柿本マフラーBLITZ-ZZR車高調、レイズベルサス19インチ、フロント1段下げ、リヤ最強が高速道路主体だと良いです、日産車初めてです(^^)ハンドリングもスポーツしてるし久しぶりのFRも良いレカロSR7は取り付けました、タイヤはS007A→エクスタPS71→VENTUSエボ3、ステアリング変えたいリミッターカットECUチューンかなGR86と良い勝負しますよ。
VTR250のタイヤ変えました、ダンロップで前後工賃込みで28000円.安いし早いし腕も良いショップです、VTRまで中古車値段高騰してますね、売るの辞めました(笑)来年のカレンダーもカッコ良いです✨
バイクで良く行くダム😆
年末に近いせいか工事も多いし渋滞多いから昼間から夕方は運転するのは大嫌い、圏央道は入間インター近くで死亡事故で全然動かない、トラックにサンドイッチで怖いね、カレーの良い匂いが香ばしいパーキング😆
IRCで問題ないけど2000円高いダンロップ入れて見ました、バイアスタイヤだけどホーネット250のラジアンタイヤと比べて素直に曲がりますタイヤ太すぎだよホーネットは見た目は良いけどね。
新品タイヤってこんなに山あるんですね😆後ろのデカいバイクは店主さんのです✨
