スカイラインのスカイライン・オーテック・R31・めんたいパーク・深リムに関するカスタム事例
2025年10月11日 10時11分
男から告ぐ! 「女への7th箇条」 一、うらやましそうにBMWを見るな。 一、”走り”の時に”会話”を望むな。 一、ハード・サスの乗り心地をとやかく言うな。 一、ユーミンではなく、エキゾーストの音が聞きたいときもある。 一、ぬいぐるみはひとつまで。 一、道路が渋滞したって飛行機にはならない。 一、いつも笑顔でいてください。
最近は投稿していませんが…
涼しくなってきたのでガッツリ乗っています笑
お題が深リムなので…
持っているホイール紹介
タナベ製
フォーミュラメッシュ
15×8.5J+4
ここからはスピードスター製
リバースメッシュ
15×7.5J-5
リバースメッシュ
16×8.5J+7
フォーミュラメッシュ
17×9.5J+32
アウトストラーダモデナ
17×9.5J+10
サザンウェイグリッドⅡ
15×8.0J-2
アメリカンレーシングシャドーリミテッド
15×8.0J-2
パワーウインドウの進捗ですが…
ウインドウとレギュレーターの固定部品が接着剤の硬化で外れる。
この日は天気が悪いので接着剤なるべく外して塗った。
会社にあった両面テープで取り付け。
上手くくっ付けたけど、今度はモーターの力がガラスの重さが負けます。
空回りして上がらない。
モーターの予備。
あんまり持って無いんよなあ…
直す時間があんまり無くて、上げても走行中に落ちてくるのでこんな感じで手でガラス引っ張りあげて乗っています笑
レギュレーターからモーターが外れない。
ネジ三本で止まっていますが外れない。
なんか過去に格闘した形跡あるし。
一本は打撃で外れましたが2本が取れない。
というわけでプライムセールでお安くなっていたコイツを購入。
続きはまた今度ね。
大洗のめんたいパークに行きました。
🤗
めっちゃ食べた!
お土産もいっぱい買ってとても楽しかったです😘