Vクラスのバッテリー交換・M272・遠心分離カバー・オイル漏れ・ヒーターホースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのバッテリー交換・M272・遠心分離カバー・オイル漏れ・ヒーターホースに関するカスタム事例

Vクラスのバッテリー交換・M272・遠心分離カバー・オイル漏れ・ヒーターホースに関するカスタム事例

2023年12月30日 16時54分

MASAのプロフィール画像
MASAメルセデス・ベンツ Vクラス W639

W639からW447に乗り換えましたー👍 同じVクラス、、やはりV沼は底なしですね😆 引き続き、よろしくお願いします!

Vクラスのバッテリー交換・M272・遠心分離カバー・オイル漏れ・ヒーターホースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

正月に向けて久々に洗車しました。
幕張MTGの前に洗車して、、それ以来かも。
カッティングシート貼りのホイールも問題無しです。

年内最後の作業を少々。3項目ほど。
2項目は最近CTで投稿されていた内容なので、ワタクシもということで。

後期2011年式、133,000km走行です。

1.バッテリー交換
前投稿のロックアクチュエーター修理の時、エンジンを掛けずに何回もスライドドアを動作させていたら、バッテリーを上げてしまいました。そのあと充電して復活はしましたが、何となく電圧が低くて心もとない。というわけで交換。

Vクラスのバッテリー交換・M272・遠心分離カバー・オイル漏れ・ヒーターホースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

3年半使用。1万円ちょっとのバッテリー。今回も同じモノをと思いましたが、1万6千円くらいになってる。。

Vクラスのバッテリー交換・M272・遠心分離カバー・オイル漏れ・ヒーターホースに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ならばということで、BOSCHに。ネットで2万円弱。マネです笑。ちなみに、某カー用品店だと3倍の値段なのです。

Vクラスのバッテリー交換・M272・遠心分離カバー・オイル漏れ・ヒーターホースに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
Vクラスのバッテリー交換・M272・遠心分離カバー・オイル漏れ・ヒーターホースに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

交換はなぜか最近綿密に予習をしていて😁、スンナリ収まりました。

2.遠心分離機カバーの交換
M272エンジンの定番、右バンクうしろの遠心分離機カバーからのオイル滲み。3年半前にベンツ純正品で交換したのに、また発生。オイオイです。。

Vクラスのバッテリー交換・M272・遠心分離カバー・オイル漏れ・ヒーターホースに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
Vクラスのバッテリー交換・M272・遠心分離カバー・オイル漏れ・ヒーターホースに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

作業性確保のため、エアクリボックスとダクトは外しました。
交換は鏡で確認しながら、手探りで。諸先輩方と違ってサクッとはいかず。。💦
4つのボルトのうち、下の一つがATFの注入配管が邪魔してソケットが入らず、メガネでアクセス🔧。

Vクラスのバッテリー交換・M272・遠心分離カバー・オイル漏れ・ヒーターホースに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

左が今回の購入品。腹が立ったので😤、今回は純正の半額以下の社外品を使いました(一応、ドイツブランド)。4千円ちょっと。

Vクラスのバッテリー交換・M272・遠心分離カバー・オイル漏れ・ヒーターホースに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ノザワさんがコメントされていたので、鏡🪞で見ながら、接触面を出来るだけキレイに掃除。
ちなみにこのアングル、目視では見えないところで、スマホを最大限にエンジンルームの奥まで突っ込んでパシャです。

Vクラスのバッテリー交換・M272・遠心分離カバー・オイル漏れ・ヒーターホースに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

装着。ボルト3つはトルクレンチで規定トルクで締め付けて、ソケットが入らない1つはメガネ使ってテルクで。
今度は長くもってくれるといいなぁと🙏

3.ヒータホースからの水漏れ対応

Vクラスのバッテリー交換・M272・遠心分離カバー・オイル漏れ・ヒーターホースに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

エンジン左バンクの脇にある、ヒーターホースの三又から少しずつ冷却水漏れ。

Vクラスのバッテリー交換・M272・遠心分離カバー・オイル漏れ・ヒーターホースに関するカスタム事例の投稿画像12枚目
Vクラスのバッテリー交換・M272・遠心分離カバー・オイル漏れ・ヒーターホースに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

とりあえず上からホースバンドで締め付けて様子見。

Vクラスのバッテリー交換・M272・遠心分離カバー・オイル漏れ・ヒーターホースに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

減っていた冷却水は補充。

年内は以上です。

ウチのV君、こまごま不具合は出ますが、基本とても調子いいので?、来年も頑張ってくれることと思います😄👌

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,652件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

title:【阿蘇路】いい景色いい食事いい温泉2025.11.1519:00仕事終了後→夕食→温泉→いつものとこへ車中泊。阿蘇大観峰展望所2025.11....

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/11/19 12:13
Vクラス W639

Vクラス W639

購入後、3回目のユーザー車検滋賀陸運支局はライン交換工事中で予約困難な為、今回は京都南に遠征!毎回、緊張するのは何で?AMGV63に(脳内)フルチューンし...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/11/18 14:15
Vクラス W639

Vクラス W639

子供達がインフル😷明けであまり遠出が出来ないので県内(埼玉)でお出かけ🚐💨💨💨県内一⁉️の長さを誇るローラー滑り台🛝を体験しに小川町へやって来ました🎶東武...

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/11/17 20:09
Vクラス W447

Vクラス W447

未塗装樹脂が白く色褪せしてきたので、ワコーズの耐久コート剤を筆で塗布。メッシュ状になってるのでそこそこ面倒ですが、やっぱり黒に戻ると引き締まって見えますね...

  • thumb_up 61
  • comment 3
2025/11/17 11:31
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【紅葉】阿蘇郡南小国町満願寺にある平野台高原2025.11.16pm12:5618℃暖かい、Tシャツ1枚。やっと秋を見ました!開放感が魅力パノ...

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/11/17 00:16
Vクラス W447

Vクラス W447

固定が終わりまして、何とか完成しました!まだまだやりたい事は山積みですが…一旦終わります‼️足元は、フロアーレールを利用して固定しました。多人数乗車時は簡...

  • thumb_up 107
  • comment 8
2025/11/16 18:10
Vクラス W447

Vクラス W447

息子氏がハマっている防災無線メロディその地域、時間によって流れるメロディが違う気になっていたところの地域へ夕方行ってきました結果メロディ流れず🥲というか今...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/11/16 17:58
Vクラス W447

Vクラス W447

応急処置にて雨漏りはしのげるようになりましたが…塗装剥がれを直さねば。寒くて。トヨタみたいに不具合認めればいいのに。

  • thumb_up 48
  • comment 3
2025/11/16 14:49
Vクラス W447

Vクラス W447

FS帰りの駐車場にてVって写真映り悪い気がする笑フロントのホイールオフセット調整したのに左だけちょっとでてるんだよなー個体差なのか?この可もなく不可もなく...

  • thumb_up 68
  • comment 1
2025/11/16 10:34

おすすめ記事