スカイラインのフェニックスパワー・GCGターボ・400R・rseフルチタンマフラー・GReddyに関するカスタム事例
2025年09月24日 17時48分
京都に行ってきました🚗³₃
京都の友達の一眼の写真から( ˙꒳˙ )
セッティングに行ってやした!
耳塞がないと鼓膜〇られる( ˇωˇ )
前日涼しかったのに日曜は京都はあちぃ…
工場の体感暑かったなぁ…
1回し目から558馬力、2回し目で564馬力と回してもらったもののブーストかかってからまだ上でもブーストが上がって行き過ぎちゃう元気なタービンだそうで🥺
ちょっと危険やなぁ〜ブースト上がりすぎないように作ってみる
ということで
7、8回回して1番安全なやつにしてもらったw
仲辻店長いわく、ピストンもコンロッドも強化してるからもっとかけてもいいと思うけどね、知らんけど(笑)ってwww好き
とりあえず555馬力80kg弱、それでも前に比べたらブーストのかかりが異常
工場の温度考えて冬で580馬力〜だそう
ハーフにすらしてないのにブーストメータービュンビュン動きやがる無理w
誰かに乗ってもらいたいなん
タービンは純正だと2500回転でブーストはピーク、でもGCGは3000ちょいでフルブースト
怖くてまだ全開にしてまてん、多分タイヤちゃんとしてないと死んじゃうので
次回!OFフェンダー客車1号目🚗³₃