人気な車種のカスタム事例
CARTUNE初めてです。色々と分からない事がありますが、よろしくお願いします。みんカラは「シルバーエルグ」で活動してます。
ぐっちさんのマイカー
ぐっちさんの投稿事例
青森県立三沢航空科学館に娘と一緒にきました😃展示の充実に対して客が少ないのがよいです😅関東の何もしたく無くなるような暑さではなく、海も近いので潮風があり涼...
- thumb_up 95
- comment 11
おはようございます😃ひと足先に盆休み帰省で、朝7時に東北道久喜ICに乗って、今長者原SAまで一気にきました😅優しいアクセルワークでどこまで燃費伸びるかやっ...
- thumb_up 111
- comment 8
筑波サーキットは30度超えの猛暑日で、タイムは全然伸びませんでした😅途中からラップ狙いではなく、コーナークリアの方法を模索して、次回に役立つように練習しま...
- thumb_up 104
- comment 4
天気の良い筑波サーキットです😍今日は久々のTC2000走行会です。3月からの変更点は、RZ34NISMOフロントブレーキ+ENDLESSCC-Rgブレーキ...
- thumb_up 91
- comment 4
明日の走行会のために、色々確認と、やれるだけの軽量化温度シールも貼り4点シートベルトも付けてトランクもいらないのは外して気休めですが、リア座面もはずしてエ...
- thumb_up 79
- comment 0
フジツボA-R+フジツボフロントパイプ+トラストキャタライザーでSeedRacing現車合わせECUで、朝一番のコールドスタートです😁アイドリング下がった...
- thumb_up 73
- comment 6
HKS強化Vベルト交換です。SeedRacingKさんが、ベルト強化しないと切れやすいのでと😱、ブーストアップした時に言われてて、社外品であるよとの事で、...
- thumb_up 88
- comment 2
先週RZ34NISMOの導風板のブラケットやらかしてまして、インパクトの回転方向間違えてブラケットのネジをネジキってしまってました。部品きたので交換ですこ...
- thumb_up 82
- comment 5
いよいよ現車合わせです。結果は501.58psトルク82.58kこの暑さで良くでました。フジツボなんでトルクの方が出ますね。とりあえず超えたのでひと安心で...
- thumb_up 76
- comment 10
フロントリップ、ドアミラーカバー、リアアンダーのクリア塗装やり直して、ヌルテカになりました。ナンバープレートも変えて、リアナンバーフレームをスバルのやつに...
- thumb_up 86
- comment 4
追浜まで行ったついでに、海上自衛隊の船とコラボ。その帰りは江ノ島までいって茅ヶ崎中央から圏央道で帰ってきました。なかなかドライブとしては疲れた1日でした😅
- thumb_up 86
- comment 4
3月に発注したRZ34NISMOの導風板がやっと納品されました。真っ黒で主張してないのでステッカーと赤塗装しました。来週取り付けしま〜す😄
- thumb_up 64
- comment 0
スタビライザー前後交換したので、純正スタビが不用になりました😅ドライブがてら自宅から遠いアップガレージに売り飛ばしてきました😃
- thumb_up 82
- comment 2
ドライブがてら、久しぶりに日光いろは坂きました。明智平で一服したらかえります🥹久しぶりに見たぐねぐね😀20代の時は毎週の様に来てサイド引いてました〜明智平...
- thumb_up 73
- comment 0
日産の価格改定前の購入が間に合わず、諦め切れないRZ34NISMOのキャリパーがアメリカから届きました😄日本で買うより安かったです😅ブレーキパッドもいいや...
- thumb_up 74
- comment 2
埼玉県上尾市にある、オートサプライ鈴木で、POWERCLUSTERATFRACINGに全量入れ替えしました🫡factoryuさんとはお知り合いのようでPO...
- thumb_up 73
- comment 5
昔23年通った会社の工業団地の桜通りで桜祭りしてました。通行止になってたのでソロ写真とれました😃祭りでは旧車の展示がありましたR31実は大好きなんです
- thumb_up 77
- comment 2
筑波サーキット走行13分6回でブレーキ残量0😱1ヒート約8周回れるので、2000m×8×6=9600mって、早すぎ。普段乗りも入れると2万キロくらい走った...
- thumb_up 60
- comment 2
サーキット走行前13分1ヒート目2ヒート目、インターバルが13×2=26分だとブレーキが冷えなくて沸きました。前回のフリュード漏れの原因が分かりました。T...
- thumb_up 69
- comment 3