シエンタのオーディオ・カーオーディオ・窓ガラスの制振に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シエンタのオーディオ・カーオーディオ・窓ガラスの制振に関するカスタム事例

シエンタのオーディオ・カーオーディオ・窓ガラスの制振に関するカスタム事例

2023年04月23日 11時53分

灰道三(はい!どうぞ)のプロフィール画像
灰道三(はい!どうぞ)トヨタ シエンタ NCP81G

素人ですが基本カーオーディオを開発して遊んでます。 純正システムをリバースエンジしうまく融合したミニマムなシステムを考えてます。 音質よりも弄ることに飽きないの事を大事にしています。

シエンタのオーディオ・カーオーディオ・窓ガラスの制振に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日のあかもぐらさんの話と同じ事をかんじていて窓ガラスはカーオーディオ を難しくする要因の一つだと思います。

その昔オスカーさんからグラスチューニングチップなる窓ガラスに貼るアイテムが出ていました。

半透明で窓ガラスのポイント制振をする物で、当時レゾナンスチップなる物が流行していたので恐らく同じ思想なのかと。

しかも消臭機能付きという訳の分からないコンセプトでした🤣実感した事なしw

今はもう販売していないのですが意外と良かったので自作しておりました。

画像の透明な丸がそれ

シエンタのオーディオ・カーオーディオ・窓ガラスの制振に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

材料は100均でも売っている梱包用の透明なビニテ

これを丸いキャップを使ってカッターで丸く切って貼るだけ。

窓ガラスを指で押さえて一番振動しているところや音がスッキリする所に張ります。

右の窓だと左のツイーターが反射して右の耳に入る角度は結構効いた気がします🤔

注意点はディーラーによっては車検に通らない場合がある事です。

もちろんミラーの妨げになる箇所は貼ってはいけません。

あくまで自己責任で🙇‍♂️

昔とあるショップさんにお世話になっていてデジタル調整は魔法じゃ無いと仰ってました。

出ない音は何をやっても出ない、良い音を出すにはアナログ的なアプローチをいかにしっかりやるかが最も大事という事でした。DSPを外してから重要さが痛いほど実感している日々です😭

トヨタ シエンタ NCP81G3,353件 のカスタム事例をチェックする

シエンタのカスタム事例

シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

lovesienta

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/08 00:46
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

メンテナンスで艶々です。

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/06 18:55
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

タイヤ交換を機に、鉄チンからアルミホイールにチェンジ。タイヤはマッドスターからオープンカントリーにしました😊なかなかいい感じ😊鉄チンも捨てがたかったですが...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/05 21:43
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

ビューティフルカーズさんの、コロイドクレンザー使ってみた😁使用箇所はフロントの厄介なところです🤔ほんまに綺麗になるのか半信半疑170後期シエンタはここが洗...

  • thumb_up 93
  • comment 2
2025/10/05 17:43
シエンタ NSP170G

シエンタ NSP170G

シエンタブレーキパッド交換85720km昨日車検を通しましたが、ブレーキパッドが残り僅かなので新品に交換Amazonで安かったので無名の純正互換品にしまし...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/04 23:24
シエンタ MXPL10G

シエンタ MXPL10G

何気なく停めていた自分の愛車が、すごく格好良く思えてしまった😅※画像は一部、電信柱や電線を加工して消してあります。

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/04 22:53
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

こんばんわ🙇‍♀朝晩がだいぶ肌寒くなってきましたね😎ここ、海辺なんですが蚊が恐ろしく飛んでいて一瞬で3ヶ所も刺されて激おこプンプン丸で一瞬で終了しました(...

  • thumb_up 219
  • comment 6
2025/10/04 21:58
シエンタ NHP170G

シエンタ NHP170G

フィルム貼るのは苦手ですねー配線の所、やっぱり浮きました

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/10/04 14:19
シエンタ NCP81G

シエンタ NCP81G

今日はシエンタのブレーキパッド交換!今回は信頼と安心の曙ブレーキ!頼みましたよ!うひー、残量ほぼゼロ💦新品との比較が…。皆さんもこうならないようにその前に...

  • thumb_up 115
  • comment 6
2025/10/04 12:36

おすすめ記事