スイフトスポーツの生存報告・星空と愛車・天の川と愛車・雨の日ショットに関するカスタム事例
2025年09月17日 12時01分
昨日のブログに皆既月食の事忘れてました
トップ画は栃木でたまたま行った場所にあった水溜りでリフレクション
反転しても違いが分かりません😅
9/8月曜1:30頃から開始した皆既月食
月曜を休みにして撮影してました
建物と合わせて撮りたいなぁと考えてましたが、大黒埠頭→海ほたると移動して結局四つ木の河川敷でスカイツリーと撮る事に
まずは普通の月
これをやってみたかった
ターコイズフリンジって言うやつ
ブラケット撮影てのを使って、暗いとこ明るいとこを別々に連写で撮影し合成です。連写ですけど月の位置が微妙にズレているので合わせるのが大変でした
この場所だと月が高い…
近づいたら今度は近過ぎた😅
もう少し離れていい感じの場所で、やっと撮れました
アップで
月食終わりに向かうターコイズフリンジも撮って終了
次回の皆既月食は意外と早くて来年3月みたいです
東の空に20時位からだっけかな。仕事終わりに今度こそ横浜で撮影するか…
この前枚数制限でアップ出来なかった写真
いろは坂ツーリングでローリングショット
ベイブリッジでローリングショット
ハンドストラップ付けて、シートベルトしてカメラだけ出しました
大雨で雨撮影、私のプロフィールトップ画は2019年
あの方の新車も
伊豆スカイラインツーリング後に西伊豆スカイラインで星空撮影
これで大体アップ出来たかな
仕事も落ち着いて来たので今後も活動したらブログアップします