スカイラインの旧車・R32・カタログに関するカスタム事例
2022年03月20日 15時11分
91年03月→父親が新車購入 97年02月→18歳免許取得 03年03月→譲り受けて32オーナーへ 06年09月~函館 13年09月~千葉 17年09月~札幌 18年04月→札幌でCTスタート 20年07月~神奈川 21年03月→30年26万㎞ 23年03月→32年28万㎞ 24年03月→33年28万7千㎞ 24年10月→33年29万㎞ 25年03月→34年29万1千㎞ 25年08月→34年29万2千㎞
みなさまこんにちは。久しぶりのカタログアップです。
四隅に親しんだフレーズが✨
どうしてもNAセダンへのコメントが気になります
この狭いリアシートで子育て乗りきりました
NAは比較的高回転型ですね。
今見つけても、この価格で買えない。エンジン性能に対してお買得マシンですね
贅沢なエンジンに軽量コンパクトが魅力。全車種MT設定がありがたい‼️
前期まで、KH2ガンメタはBNR専用カラーで憧れました
エアロフォルムバンパーのツインフォグと共通なのは有名な話
国宝純正エアロ✨
今でもキーをクルマに向けたまま鍵穴まで行きますが(笑)リモコンあったんですね。
カーオーディオは高価でしたね、選択肢が多くてワクワクしました。
前期の15インチアルミは同デザインで4穴、5穴があります。type-MではないGTS-tというグレード、まさに羊の皮を被った狼では
最後まで見ていただきありがとうございました、目が疲れる歳になりました(笑)
フォロワーのハチイチヒーローさんからありがたいコメント頂き、81チェイサーとの比較記事を追加しました。見にくくてすみません💦😅