スカイラインのリチウムバッテリー・バッテリー交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインのリチウムバッテリー・バッテリー交換に関するカスタム事例

スカイラインのリチウムバッテリー・バッテリー交換に関するカスタム事例

2025年10月22日 16時27分

xjsのプロフィール画像
スカイラインのリチウムバッテリー・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アルファエナジーというリチウムバッテリーに交換してみました
容量特注50ah仕様

基本的に冒険はしないタチなんですが今回だけは衝動が抑えられず…

スカイラインのリチウムバッテリー・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2年以上前に純正からオプティマに変更済、これは44ah
標準は確かQ85とかいうやつで54ahだったかな…
とりあえず8.4kgの減量

スカイラインのリチウムバッテリー・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

OBD接続によるレー探で見たエンジンOFF時のリチウムの電圧
低い時でも13.2V程度

エンジンON時は12.8くらいから14.3くらいを推移してる
大抵は13.1前後か14.1前後のどちらかで安定している感じ
車両側の充電制御に対応できてるってことなのかな? 謎です

標準鉛バッテリーでの挙動がわかる人いたら教えて欲しいです

スカイラインのリチウムバッテリー・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

すでに弱り気味だったオプティマのエンジンOFF時の電圧

スカイラインのリチウムバッテリー・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

エンジンルームなので熱の影響を懸念しましたが、隔離された部屋にある上に、エアコンの配管が通ってるせいか全く熱くならず、その点は安心
角度的にバッテリーの残量表示の左の数字がイマイチ読み取れない

スカイラインのリチウムバッテリー・バッテリー交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

もう1台のレクサスLCにも使用してますが1ヶ月経過して、今のところは共に問題なさげ
スターターの回り方がかなり速い
軽量化の恩恵はこの程度では普通に走行する分にはよく分からず…
でも高い位置に搭載されてるんで意味はあるはず
右ハンドル車の左側だから左右バランスは悪くなるのかな…

ちなみに2つ同時購入で割引もあり、容量特注しても某メガLiFeより全然安いです

日産 スカイライン RV376,717件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

V37にR35シフトノブ流用ネタですノブ購入したのが暑さ真っ盛りの頃でしたので固定せずに1ヶ月程様子を見てましたが涼しくなってきたので作業することにしまし...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/23 01:20
スカイライン HV37

スカイライン HV37

いつもいいね👍️&コメント💬頂きありがとうございます🙇🎶浜松西IC降りてさほど遠くもない所ですが真っ暗です😉🎶建物にライティングされているので暗闇の中煌々...

  • thumb_up 23
  • comment 4
2025/10/23 00:49
スカイライン V36

スカイライン V36

皆さん良いねありがたいです(*´︶`)今回リベンジという事で、再び紅葉調査ツーデーに行って参りました!ちょっとその前に・・・こちら36購入時に装着されてい...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/10/22 23:41
スカイライン V36

スカイライン V36

皆さん、こんばんは(*´ω`*)ノ))いつも投稿見てくださってありがとうございます🍀今日は前回の紅葉ツーリングのリベンジとして2人で休みを合わせてツーリン...

  • thumb_up 96
  • comment 5
2025/10/22 22:36
スカイライン ER34

スカイライン ER34

広島にてwestjapanR34meeting開催今回2回目✨玉名PA集合✨今回はギャラリーも同行お昼ご飯食べたりした後5時間ぐらいでホテルに到着電車で尾...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/22 22:33
スカイライン R34

スカイライン R34

もうじきお別れのスカイライン😢せっかくのお題なので記録に残しておきますワンポイント入れました。このリアウイングは着けるかどうか迷ったうえで「どうせやるなら...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/22 21:57
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

夕日とのコラボレーション😄

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/10/22 21:41
スカイライン

スカイライン

ご無沙汰しております。いつもありがとうございます。1ヶ月以上前ですがリアショックが2本とも折れてしまい対策等々で休みがどんどん消費されてしまいました。(ど...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/22 21:41
スカイライン HR31

スカイライン HR31

今日は、スカ爺(HR31)と鈴鹿ツインサーキットへ走りに行ってきました。今回もロードスター中心の走行会に混ぜていただきました😅今日は小雨が降ったり止んだり...

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/10/22 20:46

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル