スカイラインのER34・TRUST GReddy・インタークーラー取付に関するカスタム事例
2018年06月27日 23時50分
クロスフロータイプで見た目も良く
穴開け加工が必要なのとER34の場合
純正のウォッシャータンクがつけられなくなります。
コアも大きいので見た目はかなり良いとおもいます
個人的にはおすすめですね!😊
2018年06月27日 23時50分
クロスフロータイプで見た目も良く
穴開け加工が必要なのとER34の場合
純正のウォッシャータンクがつけられなくなります。
コアも大きいので見た目はかなり良いとおもいます
個人的にはおすすめですね!😊
皆さん、こんばんは🌆いつも、いいね&コメントありがとうございます😊さてさて、山形も火曜日に雪が降り冬が到来つつあります!私の愛車もスタッドレスタイヤに本日...
2025ベストショットエントリーします。近場の写真ばかりで、中々ベストと呼べる写真がなかったですが、クルマ全体がしっかり写ったこちらの写真をエントリーさせ...
仕様変更GTnaVan制作記今年の仕様変更ということで、GTnaVanの完成までの内容をまとめてみました。制作費用もまとめましたので、「作りたいよ!」って...