フェアレディZの富山ハチマルミーティング参加告知・Z31愛・理想のZ完成ですに関するカスタム事例
2025年09月17日 19時46分
CTでの繋がりに感謝します😊 たくさんの仲間、知り合いが増えました。いつもたくさんのイイネ、コメントありがとうございます。 スーパーカー、レーシングカーには興味が無く、チューニングカーが好物です。 無言フォローの方にはフォローしません。 画像、詳細全く無しの方からのフォローは、ブロックしますよ☝️
珍しく平日の投稿です。
Webに載り、全国に顔バレしちゃったので、まあ良いかと思い2度目の人物出演です。
現在とさほど変わらない30年前の写真ですが、当時一代目の前期300ZX。
2by2のTバー無し5MT…
思い出深い初愛車です😌
この額縁は、小学校の図工の時間に彫刻刀で彫った物…
Z31のエアロ付きが彫ってあります。
中の写真は、一代目のZ31と2台目のR32typeM…
Z31愛の始まりの頃ですね。
計算すると41年前!?
そして、このオルゴールも小学校の卒業前に記念で図工の時間に彫った物…
Z31だらけ…
この頃から手だけは器用だったんですね。
というか、物持ちいい自分✌️
他の面は、なぜかFC RX-7とカリーナED…
そして、この上の鉛筆で手書きの絵は、高校生の時に授業中書いた物…
Z31に、もう少しで乗れると思い夢見て書いたんでしょうね😌
リアガーニッシュやルーフアンテナも既に書いてます。
機械科だったんで、当時の製図セットの中から出てきました。
長年Z31前期が好きで、今のが27年で初代が2年…
トータル29年Z31歴がある訳ですが、今回のアップグレードで自分の思い描く理想のZ31が完成しました😊
好きなボディに好きなエンジン…
邪道と思う方もいるでしょうが、唯一無二の自分だけのスーパーカーだと思ってます😌
ショップの社長さんがブログにあげたものを引用…☝️
599.9psで最終セッティング完了と思い帰りましたが、後日行ってみると、ブースト1.7で650psまで持っていったとのこと。
パワーあるのは嬉しいけれど、年寄りエンジンの負担考えると、常にハイブーストじゃなく、ローブースト1.3くらいで乗ろうかな…と。
それでも550位は出てるだろうし、ゴキゲンなサウンドの事考えれば満足です😄
ココぞ❗の時だけハイブースト❗
ココぞとはドコぞ?🤔
来週には帰宅予定なんで楽しみです😆
長々と書きましたが、今日投稿したのは、これが目的☝️
21日の日曜日、富山のハチマルミーティングにツーリングがてら参加しようと思います。
その後、4年振りの海王丸パークでも行こうかなと思ってます。
天気が微妙になってしまったんで、雨ならば行きません☔
付近の知り合いの方、来ませんか?
と、言いたかっただけです。
あ、もちろん今回はレパードですけどね😊
