エスティマのエスティマ50・エスティマ・さむい季節になりましたね・テール加工・新潟市内に関するカスタム事例
2025年10月22日 19時29分
オチリ🍑ネタの連投ですいまてん😅
前車のエスハイで僕も?付けてたボロボロレンティのテール🫣
球切れ連発で頭にきたので球の打ち換えついでに光らせ方も変更してました😊
2018年8月頃に取り付け
わかる人にしかわからないのですが写真のようにスモール(ポジション)でファイバー部分だけ点灯
🦀を食べるよーに?から割り🤣
超音波的な高価なアイテムは持ってないのでいらなくなったハンダで強引に開けてます💦
約7年前の作業…
今見ると恥ずかしい殺り方DEATHが全ての球を入れ替えて
バックランプは2列ある上側をアンバーの球にしてリレーをかまして5発で流れるようにしました。スイッチ?ギボシ?で流れない仕様に変更可能👌
元のスモール時は確かファイバー部分とブレーキのLEDも点灯するんじゃなかったかな?それをスモール時はファイバーのみブレーキ時はLEDのみでそれぞれで分けてました。
両サイドのテール部分もハンダで強引にこじ開け💦ここも同じように打ち替えと配線をやり直し
スモール(ポジション)時はファイバーのみブレーキ時はLEDのみに変更
バックドアから両サイドのテールには配線が繋がってないのでバックドア部分だけ流れるウインカーに🤣
こんな感じにしてました。
スモール(ポジション)時はファイバー部分だけ光ってる方が個人的には好きでした( ^罒^ )v
オマケ?
どこかで見た事あるかも
ですが
仲良くしている?してもらってる?バーチーの136ちゃんが以前取り付けてた
このテールは遊び感覚で?作らせてもらいました٩( ´ω` )و
10月12日(日)
仙台まで
136ちゃんと遊びに来てくれた
J・BOYさん
ヴァレンティのテールは136ちゃんがなおしてくれるのかな?
わがままゆーて
エロい仕様にしてもらってくださいね
ププ━(〃>З<)━ッッ!!!