グランドチェロキーのカバーに関するカスタム事例
2023年09月18日 14時44分
【自分で出来ることは自分でやってみよう】でDIYを頑張ってます こだわり:オーディオ関係(スピーカー、アンプ) 〈車遍歴〉 ワゴンR ストリーム グランドチェロキー MINIクロスオーバー(現所有)
ドアのフックが味気ないのでカバーを取り付けてみました
両面テープでの取り付けでグラグラしてるのでそのうちどっかに落としてそうです😓
遠目から見るとあんまり目立たないです
2023年09月18日 14時44分
【自分で出来ることは自分でやってみよう】でDIYを頑張ってます こだわり:オーディオ関係(スピーカー、アンプ) 〈車遍歴〉 ワゴンR ストリーム グランドチェロキー MINIクロスオーバー(現所有)
ドアのフックが味気ないのでカバーを取り付けてみました
両面テープでの取り付けでグラグラしてるのでそのうちどっかに落としてそうです😓
遠目から見るとあんまり目立たないです
運転席側のライトが切れてしまいました。HIDを外すと焼けてました。Amazonにて4,000円くらいで購入🔦ライト交換するのにかなりアクセスしにくくECU...
助手席側ヘッドライトが球切れ。LED化しました。電球交換でディーラー作業って、、、嫌なので自分で。https://www.sky-crawler.com/...
ジープグランドチェロキーで初めてSUVフェスに参加してきました!参加台数は50.60台くらいでしたが、自分以外日本車ですごい浮いてる感じがしました笑笑みん...