Cクラス ステーションワゴンのきょうさんが投稿したカスタム事例
2022年07月24日 12時12分
憧れだったヴォクシー70。 やっとこさ2年目に突入です。 今まで乗って来たどの車よりも愛着があります。 これからもすこーしづつですが弄っていきたいです。 なのにヴォクシー70 とお別れ、巡り巡って出会った車です。こちらはほとんど何にも何もいじる事なく乗っていきます。
ボンネット開けたら水カマキリさんがお亡くなりに…。なんで入ってきたんだよ。
2022年07月24日 12時12分
憧れだったヴォクシー70。 やっとこさ2年目に突入です。 今まで乗って来たどの車よりも愛着があります。 これからもすこーしづつですが弄っていきたいです。 なのにヴォクシー70 とお別れ、巡り巡って出会った車です。こちらはほとんど何にも何もいじる事なく乗っていきます。
ボンネット開けたら水カマキリさんがお亡くなりに…。なんで入ってきたんだよ。
トリコローレでいただいた、450slcの透視図を、世界堂で額装してもらいました。細めのシルバーの額縁は、精巧な線を際立たせ、グレーのマットがイラストに広が...
100,000kmのオーナー表彰でいただいたバッジを、グリルに装着しました。203もこころなしか、誇らしげな表情に見えます。ここはスーパーの駐車場。照明を...
ホイール交換しました🛞ブラックアウト完了✅TWSRS317くるまんさんの情報を参考にさせて頂きJ数、インセットを決めました。C43はフェンダー内のクリアラ...
映画「アメリ」では、ドワーフ人形が旅行をしていました。20年以上経った今、AIを使えば車を連れて世界旅行ができます。ゆうすけ号は、今回チェコへ行っていたよ...
AIによるプラモデル画像です。chatGPTよりもGeminiのほうが好みです。最近は忙しくて、トリコローレ以来乗っていません。10万キロ表彰をもらいにヤ...
大変光栄なことに、メルセデス・ベンツから「100,000kmオーナー表彰」をいただきました。これは、10万km以上走行した車のオーナーへ贈られる制度です。...