セリカのリアタワーバー・ボディ補強・ウルトラレーシング・セリカ・zzt231に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セリカのリアタワーバー・ボディ補強・ウルトラレーシング・セリカ・zzt231に関するカスタム事例

セリカのリアタワーバー・ボディ補強・ウルトラレーシング・セリカ・zzt231に関するカスタム事例

2024年08月21日 22時37分

不審ライダーのプロフィール画像
セリカのリアタワーバー・ボディ補強・ウルトラレーシング・セリカ・zzt231に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ウルトラレーシング リアタワーバー

デビュー

セリカのリアタワーバー・ボディ補強・ウルトラレーシング・セリカ・zzt231に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

スチール製で重さは1.5キロ

補強バーは取り付け用のステーと棒は別々のやつがあるけど
これは溶接で一本物

ステーと棒が別々のやつは繋ぎ目とかが動いて剛性が落ちるというが、、

これはかなり硬くはなりそうだね

セリカのリアタワーバー・ボディ補強・ウルトラレーシング・セリカ・zzt231に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ダンパーのボルト2本に挟む
締め付けトルク80

リアタワーバーを付けると、、

ボディのヨレ、しなりが無くなる

ヨレがなくなりフロントからリアへの伝
達力が上がるのでオーバー傾向になる

ボディが硬くなると、、サスペンションだけに衝撃吸収をさせられるので、、乗り心地が良くなる

セリカのリアタワーバー・ボディ補強・ウルトラレーシング・セリカ・zzt231に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

実際どうかというと、、

乗り心地は良くなった、、
セリカはリアハッチなのでリアの開口部が広いのでしなりやすい、、

振れやすいことにより段差乗り越えるたびに後ろだけうるさいのと、、段差が酷いとリアが歪んでるような感じがしたが、、

それが無くなったね、
サスペンションが衝撃を吸収して、ボディには伝わってこない。

あとはボディが硬くなると前からの力が伝わりやすいのと
ボディのが柔らかいとしなりが伸びのストロークのような効果があるらしく
それが無くなりリアの追従性が落ちるので、、
オーバー傾向が強くなる、、
タックインがしやすくなるね、、

デメリットとしては
雨で滑りやすくなる
フロントのサスペンションが柔らかいと
高速走ってる時に前がブレる度にリアが追従しようとするので真っ直ぐ走らない。

(事故ったときに余計にダメージ喰らうかもしれない、左をぶつけて右も歪むとか)

セリカのリアタワーバー・ボディ補強・ウルトラレーシング・セリカ・zzt231に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

あと、、効果無いと散々馬鹿にした
純正タワーバーは、、
外してみると、、ボディ上部の軋みが目立つようになった、、

なるほど、、サスペンションに仕事をさせるというよりは、、リアハッチのネガな部分を軽減する為のものだったのか、、
硬いサスペンションを使うなら、、
両方あったほうが乗り心地いいね。

結論、、これは結構オススメ。

トヨタ セリカ ZZT23110,760件 のカスタム事例をチェックする

セリカのカスタム事例

セリカ

セリカ

6:17ちょいと出遅れたなあこの時期にはめずらしく富士山を眺めながら大黒に日曜日朝一は素敵のおくるまばかりで、楽しいです。田舎道をこんなので走ってみたいと...

  • thumb_up 80
  • comment 3
2025/07/27 14:51
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

漏れ、直ったぽい...センサーだったか...今回4回目のオイルクーラー取り付けで、過去一回もフィッティングから漏れたことはなかったから思い込みすぎてたか😓...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/27 09:58
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/27 09:08
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

ちょこっとイメチェン😊🎵変わった所にお気付き頂けたでしょうか❓😂💦💦笑来週この子は車検だ‥‥😱💦💦2年ってホントあっと言うまだな‥‥💦😅前回の車検時はブレ...

  • thumb_up 93
  • comment 5
2025/07/27 02:52
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

サイドデカールはこれ💕ミラーと汎用リップとアンテナ以外は大きくカタチを変えていないので、ただの純正メカニカルックです✨メカニカルックだけどデカール有り無し...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/07/27 00:20
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

FFのリアスタビライザーってオーバーに傾けたい場合は太くするのだと思ってたが、、DC2やEK9をオーバーに傾ける場合EG6用の細いやつに変えると書いてあっ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/26 21:03
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

7/12-13オイルクーラー取り付け試走でオイルブロック周辺オイルポタポタ同日中にバラシ+液ガス塗布後組み付け赤と青の隙間から滲んでくるのを確認(このとき...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/07/26 20:39
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

ナリタモーターランド夏場は暑そうで行きたくなかったが走り方忘れそうなので行ってみたが、、かなり混雑してていつもは10周以上走れるんだけど、、今回5周しか走...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/07/26 20:29
セリカ ZZT231

セリカ ZZT231

進捗スペアタイヤの取り出しやエアサスシステムのメンテ作業しやすいように真ん中のメインパネルを開口してサイドパネルを追加継手で配管の向きを修正しコンプレッサ...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/07/26 17:43

おすすめ記事