スバル360の深リム・鎌ヶ谷ワイドホイール・シャコタン・スバル360・剛力サンバー バンに関するカスタム事例
2025年10月13日 00時40分
昭和の旧車好きなオッサンです。特に、国産車の70年代が大好物です😁 ナローボディでシャコタン、ワイドホイルが、基本スタイルですね😄✨ 20代後半くらいまで、TOYOTAスターレットKP61やカリーナHTで、週末になると夜な夜な峠道を攻めてました。(激遅だったけど、自己満足)今は、大人しく?休日になると、国産旧車に乗って関東近郊の旧車イベントに参加したりして、旧車ライフを楽しんでます。
純正10インチ合わせホイール ワイド加工です😁鎌ヶ谷ワイドホイールにて。前後共に、外側のみ加工✨
溶接跡は、自分と鈑金屋の友人でスムージング加工しました。
ホイールの塗装も、鈑金屋の友人に仕上げてもらいました。何だかんだ、12〜3年以上使用してます(笑)😅
以前に、所有してたスバルの『剛力サンバー』K81サンバーバンです😄1974年式の360cc水冷2気筒2ストで、スーパーシャコタン仕様でした(笑)😁
コイツに履かせるために、スケール片手にフェンダーと にらめっこしながらワイド加工するサイズを計算しました😅
車輌は、知人に譲ってしまったんですがホイルは手元に残して、現在使用してます😊
スバル360のホイルが、それですね✨