ロードスターのNA8C・NAロードスター・DIY・ダイレクトイグニッション化に関するカスタム事例
2021年10月09日 16時26分
ダイレクトイグニッション化してみました⚡🔥
プレート、カプラーはヤフオクで調達し、配線は夜なべして製作しました。とりあえずエンジンの振動が減り回転が滑らかになったような?
あと見た目がかっこいい!
before
ノーマル(プラグコード)
こちらの見た目も捨て難い
2021年10月09日 16時26分
ダイレクトイグニッション化してみました⚡🔥
プレート、カプラーはヤフオクで調達し、配線は夜なべして製作しました。とりあえずエンジンの振動が減り回転が滑らかになったような?
あと見た目がかっこいい!
before
ノーマル(プラグコード)
こちらの見た目も捨て難い
高知県室戸市にあるドライブウェイで、室戸岬の尾根を走る高知県道203号室戸公園線の一部です。約9kmの全長で、特に岬側の3kmは太平洋に飛び込むようなヘア...
明るい時に改めて撮りました📸柿本の青が良いアクセントになってマツスピの存在感が増した気がします🤔シンプルだけどちゃんと存在感あってマフラーが見えなくならな...