ヴォイジャーさんが投稿した大井川鐵道・路線バス・三菱ふそう・エアロスター・80年代に関するカスタム事例
2018年06月02日 11時57分
カーパーツ紹介はしない(多分) ほぼまったり旅ログ投稿になりますがよろしくお願いします。 2023/08/03再開しました! またよろしくお願いします
#大井川鐵道
運良くp-mp218kエアロスターが動いてる姿を見れました!
元は都営が持ってたので、中ドアを埋めたところがありますね!
1988〜1990年製造のモデルです。
2018年06月02日 11時57分
カーパーツ紹介はしない(多分) ほぼまったり旅ログ投稿になりますがよろしくお願いします。 2023/08/03再開しました! またよろしくお願いします
#大井川鐵道
運良くp-mp218kエアロスターが動いてる姿を見れました!
元は都営が持ってたので、中ドアを埋めたところがありますね!
1988〜1990年製造のモデルです。
23ジムニー、売ってしまいました…。非常に愛着もありましたが、さすがに23、64、ノマドの3台持ちはやり過ぎだと。ノマドの納車を待ちたかったのですが、他に...
ホイールもグリーンになったのでグリーンコンテナと撮りました💚〆は日本一たい焼きあんこのたべれないおしょうゆはチョコかカスタード食べます👌
BRZを納車した友人と並べました👏2025/7/19憧れのスポーツカー。フォルムが美しいですね〜羨ましい🤤✨️ちょっと乗らしてもらったんですが、楽しいった...
今回もまたHKS🫡このステアリングに合わせるモノとして、HKSの公式Instagramで見掛けてどうしても欲しくなったモノ✨️以前、HKSのスタッフさんに...