スイフトスポーツの引き算の美学・zc32s・jncwheel・宮崎県・メンテナンスに関するカスタム事例
2025年02月06日 23時18分
久々に足まわり掃除とワイトレ締め直し
車に対していつもフェンダーぶっ叩いたり雑な扱いしてますが一応メンテナンスはしてます
定期的に掃除してるから固着とは無縁
ただお古なものでアジャスターのネジ山上部が死んでる
わりと片減りせんな
2025年02月06日 23時18分
久々に足まわり掃除とワイトレ締め直し
車に対していつもフェンダーぶっ叩いたり雑な扱いしてますが一応メンテナンスはしてます
定期的に掃除してるから固着とは無縁
ただお古なものでアジャスターのネジ山上部が死んでる
わりと片減りせんな
自作フロントタワーバー(もどき)改良&補強先日取り付けた自作フロントのタワーバー(もどき)なんですが、取り付け位置の問題でストラット間の鉄板が取り付け出来...
先日にECU書き換えに失敗してエンジンかからなくなったうちの子ですが…筑波サーキットの車両保管場から、ドナドナされて行く時の写真が送られてきました。修復に...
お題提出です!……って、3度目の使い回し写真です(..)՞今年の後半、あまりカメ活してなかったので、この写真を上回る撮れ高がなくт_т
4ヶ月ぶりくらいにスイフト動かしました。年に500キロくらいしか乗らないけど一応維持してます😅スペーシアが便利すぎて乗る機会がない😂
WinmaXのAT3からTM-SQUAREのストリートパッドに交換しました。コントロール性も良くなってダストも減って交換して良かったです。