レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例

2021年07月18日 22時30分

えぼ ( PORKYUN700EVO ) のプロフィール画像
えぼ ( PORKYUN700EVO ) スバル レガシィB4 BE5

ポルシェボクスター(981MA122)に乗ってます。 ポルシェとスバルが大好きです。

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本来なら土曜日に愛車とともにお出かけして日曜日に洗車をするのが私の土日の過ごし方ですが、今週はそこまで遠くまで行かなくてもいいけど土日の両方ともお出かけしたい気分だったので土、日別々で安く楽しいお出かけ先に行ってきました

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

土曜日はJR東海を使った大回り乗車と名古屋駅をブラブラ。JR東海では切符を使った大回り乗車は認められていませんがICカードでの大回り乗車は可能なので、やろうと思えばたった100円台で1日楽しめます(鉄道が好きな人に限りますが&名古屋ー岐阜ー多治見ー名古屋のルートしかないので頻繁にやると多分飽きてしまいます…)

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この大回り乗車で1番楽しいのは岐阜ー多治見間の高山線&太多線。きちんと運用を調べればキハ75で、岐阜の風景を楽しめます

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ちなみに今回この区間で乗ったのは岐阜駅15:15発の白川口行きと美濃太田から接続する多治見行きです。ちなみに今回乗った白川口行きの列車は…

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

洗車下呂からの帰りで愛車とコラボ撮影した列車と全く同じスジです。なんか嬉しい…

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

美濃太田では長良川鉄道の観光列車も見れました☺️

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

あとは名古屋駅周辺をブラブラしてこの日は終了

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして今日は久々に戸越峠という瀬戸市の峠に行こうと思ってましたが、とある事情により名古屋市港区に行き先変更

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

その事情というものがこれ。マグナスウォーカー仕様の935のホットウィール。土曜日名古屋駅をブラブラしていたときに見かけてしまい、そこでは残り1台で塗装がはげてしまったものだったので買わずに買わずに帰ってきました。でも、このミニカーは元から結構欲しいなと思ってたので今日は港区にある新作のホットウィールやトミカが結構たくさん売ってあるお店に行ってきたというわけです

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ただ、それだけではあまりにも今週愛車とともにいた時間が短くなりすぎるので、金城ふ頭に寄り道して愛車を撮影。今回はリアを中心に撮影しました

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

私の撮影技術がなさすぎて下手な写真になってしまっているのが悔しいですが、ウイングレスでシンプルながらも横一直線のテールランプとBLITZの一本出し砲弾マフラーで主張するところはしっかり主張した迫力あるリアビューはこの車の中でも特に推しポイントです

レガシィB4の梅雨明け・猛暑日・暑い・ホットウィール・名港トリトンに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

木曜日からは4連休。何をして過ごそうか、楽しみです

スバル レガシィB4 BE513,347件 のカスタム事例をチェックする

レガシィB4のカスタム事例

レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

こんばんは、北広島のtomozzです。日帰りで実家へ。隣町の海水浴場は、涼しかった💦親子岩といいます。

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/07/26 01:18
レガシィB4 BMM

レガシィB4 BMM

購入してたホイール受け取り。取り付けまでもう少し!

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/25 23:57
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

サイドデカール→呼ばれた気がしました。走行距離がようやく77,000km突破です。色々な方のオフ会に行きたいのですが…土日仕事だと…はぁ。

  • thumb_up 41
  • comment 1
2025/07/25 23:49
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

サイドデカールといえば、このBE5レガシィですね〜勢いで思い切って貼っちゃいました!施工は埼玉県のデカルコさん。レプリカ作成で有名なショップです。仕上がり...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/25 23:24
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

学生からの付き合いがある友人方とツーリング...!納車したばかりのFL5.....迫力のセンターマフラーに張り出すフェンダー、「R」のエンブレムにリヤウィ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/25 20:20
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

前回投稿の続きです。一晩に3つもうpするなんて暇なヤツです。明日仕事なのに💀メーターをバラした後、それはもう悲惨な目に遭いました。前回投稿には載せていなか...

  • thumb_up 66
  • comment 6
2025/07/25 02:33
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

さっき初投稿したばっかりなのになんだか楽しくなっちゃって、連続で別日の出来事を投稿します。アテクシのB4ちゃんには、この頃の年式であるあるの病気があります...

  • thumb_up 64
  • comment 4
2025/07/25 01:26
レガシィB4 BE5

レガシィB4 BE5

初投稿です❢はじめまして、いちご味のEJ20搭載B4です。先月、念願のB4ちゃまがアタクシのもとへ来てくれました。納車日、お店を去る際はしっかりと一礼し、...

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/25 00:44
レガシィB4 BN9

レガシィB4 BN9

ど純正でもこれが良いんだぁ......

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/07/24 21:43

おすすめ記事