シビックのDIY・洗車して汗かいたに関するカスタム事例
2021年10月30日 14時44分
自作デフューザー ど~ん🎶
今フロアーのフラット化に凝っております 🤭
FK8のホイルハウスインナーカバーも流用して、バンパー下をフラット化
GRスープラのサスアームカバーも流用して、リアサスアーム下の空気の流れをスムーズに
外からは全く見えず、んで効果もあるか分かりませんが、自己満と言う事で 🤣🤣
2021年10月30日 14時44分
自作デフューザー ど~ん🎶
今フロアーのフラット化に凝っております 🤭
FK8のホイルハウスインナーカバーも流用して、バンパー下をフラット化
GRスープラのサスアームカバーも流用して、リアサスアーム下の空気の流れをスムーズに
外からは全く見えず、んで効果もあるか分かりませんが、自己満と言う事で 🤣🤣
土曜日に白崎海岸までドライブしてきました。やっぱり一眼レフはいい仕事しますね。石灰岩の岩?白いです。ひまわりも咲いていたので、パシャリ
この度、愛車がシビックFK7になりました🐾今までと違い車体も大きく、マニュアル車なのですが、お恥ずかしながら限定解除をしてからしばらく運転しておらず、、🥲...