エスティマのとも @106splさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
エスティマのとも @106splさんが投稿したカスタム事例

エスティマのとも @106splさんが投稿したカスタム事例

2020年05月29日 12時48分

とも @106splのプロフィール画像
とも @106splトヨタ エスティマ ACR50W

45歳、4人の子と孫のいるおっさんです😆

エスティマのとも @106splさんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは!
昨日フォロワーさんの投稿見てて、アレ?🤔
って感じる事があったので、フロントキャンバー
[キャンバーボルト]のお勉強です😂
今からつけようと思う方、勘違いしてる方、疑問に思ってる方いるかもなので、取り付けの参考になれば✨

自分はAmazon格安の
17mm偏心キャンバーボルトを使用してます

よく聞くのは、14mmの純正細ボルトを流用したキャンバーボルト

一体どちらがキャンバー着くのか!?🤔
実際自分はどちらもやってみました!

結論から先に言うと・・・
同じです😂
どちらかと言うと、17mm偏心ボルトの方に軍配が上がりますw

エスティマのとも @106splさんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

前提としてですが、ナックルの取り付け穴は17mm
17mmの穴に17mmのボルトは通らないので(M17規格とかないし)純正のナックルボルトは恐らくM16かと(スイマセンw純正のボルト測った事ないので多分ですがw)
サスペンションブラケットの取り付け穴は各メーカーの違いはあると思いますが、およそ17mmぐらいかと
つまり、17mm偏心ボルトは、数字だけ見ると、純正のナックルボルト(M16)より太いんですね😂
(注)エスティマに関してですが

エスティマのとも @106splさんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

14mm細ボルトは細いボルトで遊びを作ってやり、ナックルをガタつき分傾けて固定することで鬼キャンにします

エスティマのとも @106splさんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

対して、偏心キャンバーボルトは細いボルトにカム山を設けてやり、カム山とカムワッシャの爪を互い違いにすることでナックルとサスペンションをズラしてキャンバーを付けます

エスティマのとも @106splさんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

自分がAmazonで仕入れたキャンバーボルトは、M14のボルトに3mmのカム山を設けることで17mmになっているだけで、14mmの細ボルトと何ら変わりはないんです👍
むしろ、カム山がキッチリとナックルを押すので、衝撃によるズレも無いですし、上下に入れても安心度はガバガバの細ボルトより高いかと
(安いので・強度は純正細ボルトに理があると思いますが)

エスティマのとも @106splさんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

因みにこのAmazon格安のキャンバーボルト、粗悪品で精度が甘く、径は17.2mmでした😓
もちろん削らなきゃ入らないんですが、カム山を削るとキャンバー角が減るので、ボルト側を削り入るようにしました!
つまり、実質13.8ボルトに3.2mmのカム山になっており、それが上下に入ってるので14mm細ボルトよりキャンバー付いてます😂
(純正細ボルトとの交換だったので間違い無いです)

エスティマのとも @106splさんが投稿したカスタム事例の投稿画像7枚目

ほなら、もっと細いボルトにすればもっとキャンバーが!
と思われると思います、間違いでは無いですがとても危険です😱
ボルトには強度があり、こちらのボルト↑
ボルト穴を埋め、再度穴をズラして開け直す時に使う穴埋め用の柔らかい生ネジです
こちらで強度4.3
Jラインのキャンバーボルトで10.9です↓

エスティマのとも @106splさんが投稿したカスタム事例の投稿画像8枚目

細いボルトにはそれなりのトルクしかかけられないので、締め付けが甘く、キャンバーがズレて戻ったりします🤢💦
だからといって「ほならクソ締めればええやん!」って規格を越えるトルクで締めると、ボルトは千切れますw

エスティマのとも @106splさんが投稿したカスタム事例の投稿画像9枚目

何千トンという加圧をかけるプレス金型を制作してるウチの会社で使ってる焼入れボルトで強度12.9
こういう強度の高いM12のボルトに5mmのカム山を溶接とかで設けてやれば凄いキャンバーかもですが、強度が高くても所詮M12なので・・😑
エンジン含める前荷重を支えるのは相当無理無理だと😵💦
まぁ😅
そんな寝かせたら
恐らくホイール、タイヤがショックに当たるかとは思いますがw

エスティマのとも @106splさんが投稿したカスタム事例の投稿画像10枚目

ここで勘違いしては行けないのが、細いほどキャンバーつきますが、じゃあ!!
って事で偏心ボルトを細いのを買わないこと!!
例えば16mmモデルの偏心ボルトを買っても、ボルトナットのカタログ値見る限り、17mmモデルと同じ14mmのボルトを使用してると思われるので
14mmボルトに2mmのカム山、ナックルの取り付け内径は17mmなので、2mmのカム山ではナックルを押し切れず、キャンバーはあまりつきません😵💦
ナックルの取り付け内径と同じ17mmであるからこそ、カム山がしっかり働くという事ですので、お間違え無きよう😁

因みに🤔
J-LINEの鬼キャンタイプ、強度10.9で径いくつなんだろう・・キニナル··
13mmとかかなぁ🧐

トヨタ エスティマ ACR50W33,634件 のカスタム事例をチェックする

エスティマのカスタム事例

エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

暑い暑い🫠エスティマさんのお尻🍑

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/08/06 13:07
エスティマ AHR20W

エスティマ AHR20W

毎日毎日暑いですね〜40℃超えましたね🥵スタッドレスは、お盆過ぎると高くなる。その前に買いました。少しは涼しくなったかな❄❄⛄⛄欲しかったバッテリーもここ...

  • thumb_up 98
  • comment 4
2025/08/05 15:11
エスティマ ACR55W

エスティマ ACR55W

3回点滅出来るリレーに変えました!速度も前のより遅い点滅にした😏LEDの方がいいかな?好みだよね(σ•̀ᴗ•́)σ

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/08/05 13:38
エスティマ AHR20W

エスティマ AHR20W

ESTIMA×TajimiChurch

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/08/05 00:33
エスティマ AHR20W

エスティマ AHR20W

諸事情によりアカウント変わりました!これからはこちらで投稿していきたいと思います!またよろしくお願いします!

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/08/05 00:31
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

地元の集まり3

  • thumb_up 247
  • comment 0
2025/08/04 21:15
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

頂きものの美しい写真集笑これヤバイ笑

  • thumb_up 208
  • comment 6
2025/08/04 20:03
エスティマ ACR50W

エスティマ ACR50W

点灯時の瞬間も載せておきます最近の車ですが、新しく見えるのが嫌なのでLEDではなくあえてハロゲンにしてみました!!

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/08/04 19:12

おすすめ記事