ミラのDIY・タコメーター取付に関するカスタム事例
2019年12月02日 20時17分
所有して最初のいじり?
タコメーター無しで、前オーナー様が社外タコ付けられていたのですが、回転数合わず、配線見直し、設定もやってみたのですが直らず。本体の故障?
メーターにインストールされているのも好みで、1番安価に済むということで、定番のムーブメーター取り付け。
ODも誤差がちょうど3000㎞だったので良しとします。
そのうち正しいRevで赤く塗ろう
2019年12月02日 20時17分
所有して最初のいじり?
タコメーター無しで、前オーナー様が社外タコ付けられていたのですが、回転数合わず、配線見直し、設定もやってみたのですが直らず。本体の故障?
メーターにインストールされているのも好みで、1番安価に済むということで、定番のムーブメーター取り付け。
ODも誤差がちょうど3000㎞だったので良しとします。
そのうち正しいRevで赤く塗ろう
(またまた)ヘッドライトチェンジ、今回のは3ポイントタイプ。装着したのは定番のルーカスP700リプロ品じゃなくて光岡自動車のガリュー用。他にもビュートやリ...
平日休みだと最高ですね😊紙巻と加熱式二刀流は欲張りらしい🚬ホイールの嫁ぎ先が中々見つからないので12月に入ったらオクへ出品しようと思います😌皆さん入札して...